文京区長谷川整骨院  スポーツ障害・オスグッド・腰痛・ランニング障害の治療院  

足底腱膜炎・坐骨神経痛・お尻の痛みも当院へ。横隔膜・内臓調整も行う痛み専門の治療院 東京都内、近隣県からも来院されます。

喘息・咳が止まらない・咳きこむ

2008-06-23 06:08:54 | 胸・腹部
伏臥位での肩甲骨中心の調整
仰臥位でも調整
その後、座位。
背中片側を固定
肋骨変位部も固定し方向確認
調整後も確認する。


当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・新宿区・千代田区からも便利です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼吸が小さい・呼吸が苦しい・呼吸痛

2008-06-05 06:09:54 | 胸・腹部
動きが少ない胸郭
呼吸運動に関与する
胸郭の3方向
上位肋骨で前後の調整
下位は幅を拡大してくれる。


当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・新宿区・千代田区からも便利です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸痛(胸郭痛・肋骨痛)

2008-03-12 06:09:36 | 胸・腹部
胸椎部の運動域は少ない
横隔膜は下部肋骨○○によって左右に拡大。

胸郭拡大には第○○肋骨の挙上が必要。


当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・新宿区・千代田区からも便利です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小胸筋症候群(猫背・下垂姿勢)

2008-01-16 06:20:18 | 胸・腹部
不良姿勢、猫背
腕や手の放散痛
小胸筋による神経血管の圧迫
小胸筋誘発テストで陽性
姿勢は最も重要だが
○の筋群増強と筋の○○を行う。


当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・新宿区・千代田区からも便利です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸郭出口症候群

2007-11-13 06:20:16 | 胸・腹部
神経血管の圧迫
特に痛みや異常感覚
冷感やシビレ、疲労もある
手法により鎖骨○筋が安定すると有効だった。


当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・新宿区・千代田区からも便利です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする