超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

オリジナル超音波プローブのダイナミック特性を評価する実験(超音波システム研究所)

2023-03-27 13:34:59 | 超音波システム研究所2011
オリジナル超音波プローブのダイナミック特性を評価する実験(超音波システム研究所)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波の音圧測定データ解析(超音波システム研究所)

2023-03-27 13:34:28 | 超音波システム研究所2011
超音波の音圧測定データ解析(超音波システム研究所)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステンレス線とテフロンチューブの組み合わせ材の音響特性を利用した、超音波のダイナミック制御実験(超音波システム研究所)

2023-03-27 13:33:32 | 超音波システム研究所2011
ステンレス線とテフロンチューブの組み合わせ材の音響特性を利用した、超音波のダイナミック制御実験(超音波システム研究所)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱気ファインバブル発生液循環装置を利用した超音波洗浄機(超音波システム研究所)

2023-03-27 11:12:28 | 超音波システム研究所2011
脱気ファインバブル発生液循環装置を利用した超音波洗浄機(超音波システム研究所)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル超音波実験動画

2023-03-27 10:33:24 | 超音波システム研究所2011
オリジナル超音波実験動画


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<脱気・ファインバブル(マイクロバブル)発生液循環システム>による非線形制御技術(超音波システム研究所)

2023-03-27 10:24:36 | 超音波システム研究所2011
<脱気・ファインバブル(マイクロバブル)発生液循環システム>による非線形制御技術(超音波システム研究所)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファインバブル(マイクロバブル)を利用した超音波洗浄機 ultrasonic-labo

2023-03-27 10:11:37 | 超音波システム研究所2011
ファインバブル(マイクロバブル)を利用した超音波洗浄機 ultrasonic-labo


超音波システム研究所は、
下記の通り超音波セミナーを行います。

・音圧測定・解析よる客観的データに基づいた
 有効な洗浄技術の様々な注意事項や応用技術を修得し、
 製品開発に応用するための講座
・新素材や加工装置・製造技術の進歩に伴い、
 従来の経験や直観では対応できなくなっている
 洗浄技術のメカニズムやテクニックを修得し、
 実務で効果的に応用しよう!

講師:超音波システム研究所 斉木 和幸 
日時:2023年4月12日(水) 10:30-17:30

受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
   同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)

会場: オンライン講座
職場・自宅 全国どこからでも参加できます。「Microsoft Teams」使用

詳細 https://www.j-techno.co.jp/seminar/seminar-55003/

主催 株式会社日本テクノセンター
   http://www.j-techno.co.jp

受講対象者
・現状の洗浄を見直すポイントを知りたい方
・超音波利用の問題点を検出して、改善点・改善方法を見つけたい方
・超音波とファインバブルを利用した
 洗浄(表面処理)技術について興味のある方
・ナノレベルの精密洗浄レベルを改善したい方
・洗浄のバラツキ・ムラ・・に困っている方
・洗浄に対する関心が高い方であればどなたでも結構です

予備知識
・特に必要ありません

修得知識
・超音波洗浄の主要因である音響流に関する知識と技術を習得できる
・超音波洗浄機の利用に関する、様々な注意事項や応用方法を習得できる
・超音波洗浄機の保守・メンテナンスを含めた管理方法を習得できる
・利用目的(洗浄・攪拌・表面処理・・)に合わせた
 超音波のダイナミック制御技術を取得できる
・超音波測定・振動測定に関する基礎事項を取得できる

プログラム
1.はじめに:洗浄の現実と対策
  (1).結論
    a.現実
    b.対策
  (2).超音波洗浄の考え方
    a.応急対策
    b.恒久対策
  (3).洗浄装置の改善
    a.脱気ファインバブル発生液循環装置
    b.非線形振動の制御システム

2.洗浄の基礎知識            
  (1).洗浄の目的と原理
  (2).洗浄のエネルギー
    a.汚れと付着力
    b.浄と表面エネルギー
  (3).洗浄の方法
    a.物理作用
    b.化学作用
    c.マイクロバブル
  (4).一般的な洗浄プロセス
  (5).洗浄液(洗剤、溶剤・・・)
  (6).洗浄効果の確認・評価方法
  (7).洗浄システムの具体例

3.各種動画による説明     
   ・動画により洗浄技術のポイント重要事項(ノウハウ)を解説します     

4.洗浄で使われる超音波         
  (1).超音波の利用ノウハウ         
    a.設置
    b.マイクロバブル発生システム
    c.液循環
  (2).超音波振動の伝搬現象        
    a.液体
    b.気体
    c.弾性体
  (3).キャビテーションと音響流      
    a.超音波の音圧(振動)測定
    b.音圧データの解析・評価

5.洗浄事例
  (1).オゾンを利用した超音波洗浄
  (2).超音波を利用しためっき処理
  (3).その他     

6.質疑応答

参考資料 
・精密洗浄事例(シャワー洗浄 他)     
・洗浄・攪拌システム              
・洗浄の問題解決テクニック(トラブルシューティング)      
・超音波洗浄における、洗浄対象物について



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガヘルツの超音波洗浄器実験(超音波システム研究所)

2023-03-27 09:58:20 | 超音波システム研究所2011
メガヘルツの超音波洗浄器実験(超音波システム研究所)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波技術(R言語)--超音波の音圧測定データ解析--

2023-03-27 09:56:49 | 超音波システム研究所2011
超音波技術(R言語)--超音波の音圧測定データ解析--


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波めっき技術(日本バレル工業株式会社)

2023-03-27 09:55:40 | 超音波システム研究所2011
超音波めっき技術(日本バレル工業株式会社)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする