花の便り

お花は、元気をくれます。

花と虫

2016年07月31日 | ガーデニング

 

 

暑さの為、花にもダメージが…限られた食材の中で、虫の生活も…

 

 

 

葉の色が傷んだので、刈り込みをしましたら元気になりました。暑さに強い

 

 

 

スパティフィラムは、窓際で、涼しげに咲いてます。(花期が長いので、この季節助かります)

 

 

 

サツマイモの葉…(30g位の芋から)

 

 

 

水やりすると姿を現すヤモリ…こちらの様子を見ながら、チョロチョロします。

昨年命名したチョロ助かな?

 

 

擬態色?…木の枝に止まっていると解りにくいカマキリ

 

 

パセリを食べる幼虫(アゲハ蝶)…この鉢のパセリは虫用にプレゼントします。

 

 

 

夏の代表=向日葵に

毎朝、庭に出ると虫たち(ダンゴムシ、バッタ、蟻etc.)…に会います。

共存、弱肉強食の様を観る事も度々…虫の世界も大変!

ゆっくり過ごせる時は、色々な事に気がついて、良いのか?悪いのか?

久しぶりにゆっくりとした一日でした。