爽やかな暑い日差し
孫の…中学校最後の運動会の応援に茨城迄行って来ました。
桜の花の咲く日、こぼれんばかりの笑顔で入学式~3年間は、短かったように感じます。
部活も今日で後輩にバトンタッチとの事!
テニスで綺麗に焼けた姿と変わらない笑顔は眩しい程、健康的で素敵でした。
朝早くからの場所取りで、応援席はビーチ?の様でした
パラソル帯の間には通路が有り、とても移動が楽!
我が子の競技に合わせて、カメラマンが走る!!
日差しは暑いですが、心地良い風が吹き運動会日和です。
応援にも力が入りました。
私たちが子供の頃と違って、生徒数も減り、競技が色々工夫されていて盛り上がりました
帰途…以前より気になってました===海に突き出たシーバースカフェで 列車の時間調整をして
今回の運動会の思い出にプラス
手前は、全て予約席…混雑時は、90分待ちも有る人気
お店前の待合所…足元は海!
JR日立駅の名物の動く歩道==通勤、通学の時間帯は混雑する事でしょう
駅前広場
何回か二人の孫の行事の度に来た茨城県日立市です。駅前には素晴らしい桜並木が有り、思い出の多いところです。
子育ての時代、昔と今は状況が違います…子供達も大変です。
健康で明るく、力強く頑張ってね。
運動会で必死に走り、夢中で競技する姿に感動したおばあちゃんです。