東京都が週末から「ステイホーム週間」を打ち出してから…本日で3日
外食の機会が無くなったこの時期 買い物日数を週2回に決めてる為
毎日の食事づくりを少しでもスムーズに…と、作り置き、保存食作りをしました(午前中)
スキ昆布の煮物(さつま芋、にんじん、油揚げ入り)
野菜…(蒸す、オリーブオイル焼き、炒める)
鶏むね肉(筋力アップ)…今回は酒、塩少々で茹でました(8~10分)
ゆで汁に付けて保存するとパサつかない
用途に依り味付けをする
付け合わせの時は甘辛チキンに!
サンドウィッチに!
生ハムの野菜巻
その時の気分で野菜は生or蒸して…
午後から雨になりました。
友人からの連絡で、長い間一緒に仕事をした方が手術をしたとの事!
驚きました…それと同時にこの時期の入院はご家族の皆さん、
どんなにかご心配された事でしょう
夜
時間見計らい、彼女に連絡入れますと元気な声で電話口に…声を聴いてほっとしました
心配をかけない様、誰にも連絡無しの出来事、術後一ヶ月検診が済んで
ようやく体力が戻りつつあるとの事等話しました
思えば3月以来のご無沙汰の間に大変な思いをされていたんだと思うと胸が痛くなります
ブライダル産業全盛期、家族より長い時間の毎日(オープン2ヶ所に携わり)
苦楽を共に過ごした日々を思い返してます
一日でも早くコロナウィルスが終息します様…。
「懐かしい思い出話で思い切りお喋りをしましょう!」と、約束しました
何時もの平穏な日に早く戻ります様