金糸南瓜(そうめんかぼちゃ) 2015年09月23日 | グルメ 友人より金糸南瓜頂きました。 長野県の道の駅で見つけたそうです。 子供の頃、母が作ってくれた味を懐かしく思い出しながら、作ってみました。 茹であがった瓜は、気持ち良く、実と皮が剥がれます。 種だけ取り除き、ワタも食べます…。 実を解すと綺麗な金糸状態で…それで=金糸瓜=とも言われているのかも! 解す時の感触は、何とも言えない位、気持ちが良いです 歯ごたえが有って、食感も良く美味しくいただきました。 (ランチタイムに友人を招き、おしゃべりしながら酢の物として) ご馳走様でした。 « 男子バレー | トップ | 旬…卒業袴、栗、金木犀 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます