
チャリ友と殿ヶ谷まで山野草展を見に行ってきた。
野川沿いを・・保育園の子供たちが川に入って遊んでいた。
今日は肌寒いが水に入ってきゃっきゃっと 楽しそうに
水を掛け合って・・ 微笑ましく見た。
いつもの、お手入れのいいお家のに行き
チャリともは しのぶを 私は ぎぼしを いただいてしまった。
そして、お主人のお手製の 木の実で作った ととろ もいただいて
づうづうしくも 傘まで 借りてしまって
雨の降る中、殿ヶ谷公園に 丹精を込めた山野草をひとつ
ひとつ見て 販売所へ 彼女は3鉢 私はひとつ 買ってきた。
オープンガーデンに寄ってきました。ばらがきれいに咲いていましたが、
お客様が多いのにもビツクリ、レストランにもなっていて
お茶をしながら、お食事をしながら バラを見てらっしゃいました。
まだ 1時なので、貫井神社に行くことに、
こじんまりとした神社だが 清水が湧いていて
行けには 亀 鯉 金魚が活き活きと泳いでいた。










