![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/e45d0e8ee99889915e2e118d82ca3e9b.jpg)
横浜 ホテル、ニューグランド 横浜家具工房 三溪園 元町に行ってきました。
横浜は何回もいってますが、すべてガイドさんつきで・・
普段は建物を見て歩いてくるだけでしたが 館内を案内して見る物も違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/f11188b46886f9f82ed6d0ca48a86631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e3/203d8fc39c2d16ee2a58c5778ec09a75.jpg)
ホテルでは 鞍馬の間 鞍馬天狗の作者はここで10年暮していたそうで
マッカーサーの執務室まで入れて戴き 寝室 お風呂まで見てきました。
家具工房も 変わったつくりのテーブル 椅子 等を作り姿勢の慾なる
疲れが取れる椅子を紹介してくださいり いいな~と欲しい顏をしてましたが
6万円と聞いて あきらめ顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/be3fc2571c6af4047922a9aac1c4712a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/ffdf7585c16932569b590c64552b45fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/92e3b20b369e3663a59cd1778cd9c6dd.jpg)
三溪園も何昔かしら!!! ガイドさんに着いて歩きましたが
こんな建物があったかしらと??? 首を傾けながら 見てきました。
紅葉がきれいで 花嫁姿の二人組が 3組いて 記念写真を撮っていました。
今日は大安だったのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/1638bc30b8788305f5918d267baff669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5c/19e3bc08baaa6e6ed610831995fcab85.jpg)
個人的に歩くのとガイドさんの説明を聞きながらでは やはり
すこしは 勉強になりました。
くもりでしたが そんなに寒くなく 9人というツアーで
和気藹々として たのしかったです。