![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/02/ced8bb2b54437ac1ef9650cd33e29db3.jpg)
トントンさんのブログから片田さんの水彩画展に行ってきました。
チャリ友と自転車で 二人で良く成城 二子玉へ出かけていたので
野川を下っていきます。若かれしころは30分あれば着いたのですが
ペースが落ち およその庭を見ながら寄り道で40分かかってしまいました。
住所からギャラリーを見つけることが出来たのですが 11時からで
どこかで時間を調節 お家と庭を見せて下さる所に行くことに
名前も分からず 住所も ・・・
ワンちゃんを散歩している方に聞き 行くことができました。
何年か前に見た景色が違い 二人して縁側があったとか
敷き戸ぐるりと廻ったとか 居間が続いて広かったとか
二人で見てた印象が違い うろおぼえのようでした。
私は勝手にシャッターを押し 歩き回っていたのですが友は
他の方にまだ 庭園があるかきていました。
猪俣庭園 吉田五十八 のお家でした。(建築家)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/33/44d61ed148b902749115fae1ac740031_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/fb/0dbd4632199437eae74f025b4c829bf6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/b1/227c751edcaa01da5158d4d06424b3c5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/88/5aea38e6314f0cb3d2d5d4e6df4b8332_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/9c/c75944626ca1c327a76fbf10f2293898_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/88/4633d3fbcdefdb9a0d2ec23cba943599_s.jpg)
11時も回ったので ギャラリーへ 鳥が可愛く木も優しく書かれてて素晴らしかったです。
カレンダーを戴いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d4/7c08589c4a56f9100abbdbf1cded9f09.jpg)
違う庭園は 樫尾俊夫発明記念館でした。
あら~ここは成城に来た時 何時も走っていたわよね~と・・・大きなお家ばかりで見過ごしていたのです。
またカナで書いてあると見つけられたのでしょうが、樫尾さんのご自宅で予約しないと入れないそうです。
お庭はご自由にということで入らせていただきました。