![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ab/38787c36d7d928444b89d29c7b5a6c13.jpg)
どんな文化祭になるかのか 婆婆もわくわく
ダンスに使う荷物がいっぱいで車でおくっていった。
校庭が駐車場に 皆さん車で応援
体育館に入ると横断幕が 各クラス1枚出すそうで
上手に書かれていてビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/63/17616f7b46baec4f77f3966a67695a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3b/47a72fc1c814c291ddfa0f4b8162e0e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e7/d314edf007ec4e654d7aaa71f0f961c1.jpg)
いよいよ開会式
校長の挨拶から始まるのかとおもいきや
書道部が何か書き始めたその間に 女子のダンス
孫が何人かのグループで結成したダンス
もう慣れたものでかっこいいのが見え 頼もしさを
感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ec/101e890a1c419503ebad7c37e6b9ba9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2b/9cb286acdd9f00241db55329ddf8a685.jpg)
この写真は練習の姿
体力テストの発表で 各学年の優者の発表とインタビュー
皆さんも体力をつけ挑戦してくださいでしめくくった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/19/a7899ed05fef5bd8e4cc196e2cbea02c.jpg)
読書の秋のひととき 読書感想文の発表の姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9a/35fb9a49779e5378c102d70d0eab884a.jpg)
理科の自由研究発表
女子の3年生のダンス
男子の3年生のソーラン節 小学校の運動会でも
踊るが 体も大きく迫力があり 掛け声も 多いな声で
アンコールがでるほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/09006b79af469e1c6fb406566ab55ba7.jpg)
吹奏楽のノリノリで 拍手喝采
お昼は近所で 仲のいいお母さんが集まり 中華料理
午後は各クラスの合唱コンクール 1年生3クラス
2年生3クラス 3年生4クラス
各学年に優勝旗が出るので 皆必死 とても上手に 歌っている
先生の指導?と聞くと 指揮者 伴走者 ハーモニィも自分たちで
練習するそうだ ソプラン~アルトまでCDで各 持ちてを練習するそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d8/95408728162532cf9820011f9755b5fd.jpg)
舞台には先生の姿はなく 生徒が全部プログラムを決めるそうだ
自由な生徒に 拍手してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/df/654d25a8572dd8a2e7e3524ba3aa57cf.jpg)