![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/64/7079c487f4c52124e5287abfad569ebf.jpg)
城山のカタクリを見に・・・・
めじろ台駅から出発 バスで法政大学下車
法政大学トンネルをくぐり 畑の道を・・・
ほたるの里 里山を通り 城山カタクリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/60/1d48817da8b7fd4822b76eee7b130802.jpg)
八分咲きのカタクリを見ながらのお弁当
お腹もすいているので 美味しい事
食事の後のみかんも 歩いた後の腹ごしらえは
至福の楽しみ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/03/f27166e1fec56d588fdcb8975d14aa5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/58/05b6640404485afa7e2cf9ebccb0e53e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/7dd74c6e496441c75bc135c88a3b8ed6.jpg)
何年前かしら 灰本からバスで行って時より
カタクリの山が広くなったよう 雪割草も
色々の色で 出迎えてくれて 春はやっぱり
心をポカポカしてくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ec/5b2b4a61136da1556dcc343b4cce4eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/7f08e1c8d3f5f0a8244a3d7c454cdb9c.jpg)
ところどころにふきのとうが 天ぷらを思い出し
一番に 春を連れてきてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/450aae5d538ff38f6ab9cdef6013ff9c.jpg)