検討会と午後は文化祭の体験ウオークの下見 12名 16000歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b3/9b55e3c0e1cb63ea464d7738bbb7c30c.jpg)
開催管理 運営管理 など疑問なこと 来年の方向のお話
文化祭 仕事の係の報告など まだよりみちのお仕事など覚えられないでいる
のですが ひとつづつ覚えるしかありません。
下見コース
公民館 - 多摩川原下 ‐ 京王線鉄橋下 - 染地2丁目 - 斉藤農園
桜堤通り - 郷土館 - 多摩川3丁目 - 公民館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6b/4795fc3b1a2b5912310ceb8f6c285df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/cc19052f22ccb498600a3f25fd13cdf0.jpg)
公民館から鉄橋下まで25分の予定が山野草を見つけ 花の説明など
聞いて1時間も掛かってしまい それからも多摩川ギリギリのところも花を見つけ
もう 時間は関係なくなってしまいました。 私は自転車を公民館に
置いてきたにで最後まで歩きました。 12時40分出発で4時20分到着
当日は体験ウオークの人たちのため よそ見せずに歩かなくてはいけません。
3時間のところ 3時間40分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/3648897a02110c704337f1061a43f5d4.jpg)
アレチウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/e34686efd1f401164f53342dc2ed0c67.jpg)
川に蕎麦の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/5b1ce2f6fc656e57a292691cf83d39ee.jpg)
ハヤブサ
多摩川には知らない草があり 教えてくださる方がいらっしゃるので
暑い中 とても楽しく歩けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/554efd3ebde1b48481b2f444e2c2dae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b3/9b55e3c0e1cb63ea464d7738bbb7c30c.jpg)
開催管理 運営管理 など疑問なこと 来年の方向のお話
文化祭 仕事の係の報告など まだよりみちのお仕事など覚えられないでいる
のですが ひとつづつ覚えるしかありません。
下見コース
公民館 - 多摩川原下 ‐ 京王線鉄橋下 - 染地2丁目 - 斉藤農園
桜堤通り - 郷土館 - 多摩川3丁目 - 公民館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6b/4795fc3b1a2b5912310ceb8f6c285df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/cc19052f22ccb498600a3f25fd13cdf0.jpg)
公民館から鉄橋下まで25分の予定が山野草を見つけ 花の説明など
聞いて1時間も掛かってしまい それからも多摩川ギリギリのところも花を見つけ
もう 時間は関係なくなってしまいました。 私は自転車を公民館に
置いてきたにで最後まで歩きました。 12時40分出発で4時20分到着
当日は体験ウオークの人たちのため よそ見せずに歩かなくてはいけません。
3時間のところ 3時間40分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/3648897a02110c704337f1061a43f5d4.jpg)
アレチウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/e34686efd1f401164f53342dc2ed0c67.jpg)
川に蕎麦の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/5b1ce2f6fc656e57a292691cf83d39ee.jpg)
ハヤブサ
多摩川には知らない草があり 教えてくださる方がいらっしゃるので
暑い中 とても楽しく歩けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/554efd3ebde1b48481b2f444e2c2dae4.jpg)