京王片倉駅 集合
今日は 33度と真夏日 京王片倉城址公園 森の中は涼しいが、やはり登りがあると汗が出る
今日の予定を聞き 出発 水辺の花を見て 池には子亀が すいすいと泳いで
親亀は 甲羅干し 菖蒲はそろそろ終わり コウボネ アサザ スイレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/b3587de32854bac6b78022d1ddae6856.jpg)
シュロソウの葉がたくさん出ていて 秋には シュロソウのお花畑が見れるかな?
ギンリョウソウを見つけて下さっる、よくを言うともう少し大きくなっていると良かったな~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/1f11497b7d699cfd6859706e85a3bd42.jpg)
次は シャクジョウソウをつぎつぎと・・・ 皆さん目がランラン こんなにたくさん出てくれて
悲鳴をあげなら カメラに スマホにと 頑張って撮る。
ヤマブキソウが咲く場所は キツネノカミソリが咲くがまだ 葉も見えない。
神社をにはクマガイソウが 終わり種になっていたが 来年は何株咲くかしら 楽しみ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/98/20562a0952368a8b0c15c0ca3d763ca1.jpg)
神社を一回りし 藤棚でお昼 今日も ひやしそうめん ツルルと美味しい
今度は 冷やし中華 にしてみようかな???? (^_^)
オカトラノオウ シオデ 桜の木にも実が黒くなり食べる苦ほろい味 コウゾの実が赤くなって美味しそうに見えるので!!! 食べてはだめ とげが残るし美味しくないと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/dfbcf931d82e7dce730e1264781f3676.jpg)
こもれびの林を抜け 湯殿川を下る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/3c9f683ac83a7351c4a070e7d0967d0c.jpg)
ヤマモモが川に沿って 雄の木 雌の木が続き 鳥たち食べに来ていて 凄い実をつけいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/13/1d95b5dc74674fa2e5cc59de56a52af0.jpg)
北野駅に到着
今日は 33度と真夏日 京王片倉城址公園 森の中は涼しいが、やはり登りがあると汗が出る
今日の予定を聞き 出発 水辺の花を見て 池には子亀が すいすいと泳いで
親亀は 甲羅干し 菖蒲はそろそろ終わり コウボネ アサザ スイレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c0/15fc6577a9bdd61715346a6240e559e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/e0e0da4f87772c74d9705c112ac94a87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/61754c5b23453fcda340e4b09f53c2eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/3b3f4ceb5edadf7a74ef72b5b37f3651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d8/886adc4a00983304dd19b3104f0bab12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a9/1b55e9c0bd646750d639a2e5dbca5b41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/90/b70fd299ad7266fcb13e47290d17f601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/5d58a0089473bc8f9cf0f88983c9e102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/c0216fb56220d54b01dbd608817a3c57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/b3587de32854bac6b78022d1ddae6856.jpg)
シュロソウの葉がたくさん出ていて 秋には シュロソウのお花畑が見れるかな?
ギンリョウソウを見つけて下さっる、よくを言うともう少し大きくなっていると良かったな~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/1f11497b7d699cfd6859706e85a3bd42.jpg)
次は シャクジョウソウをつぎつぎと・・・ 皆さん目がランラン こんなにたくさん出てくれて
悲鳴をあげなら カメラに スマホにと 頑張って撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/24/9ae25b97456d2c9dae18665c7bf8f6d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/3349e7c539884e5a1d4730bf07bed58a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/35/d5040cfd18d5f8ce988c479e9e39c791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/55/4a0bcfaa3e67a8d0fdf9e33238f8b981.jpg)
ヤマブキソウが咲く場所は キツネノカミソリが咲くがまだ 葉も見えない。
神社をにはクマガイソウが 終わり種になっていたが 来年は何株咲くかしら 楽しみ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/98/20562a0952368a8b0c15c0ca3d763ca1.jpg)
神社を一回りし 藤棚でお昼 今日も ひやしそうめん ツルルと美味しい
今度は 冷やし中華 にしてみようかな???? (^_^)
オカトラノオウ シオデ 桜の木にも実が黒くなり食べる苦ほろい味 コウゾの実が赤くなって美味しそうに見えるので!!! 食べてはだめ とげが残るし美味しくないと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/dfbcf931d82e7dce730e1264781f3676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dd/730408091ad3ed5695235c89be81689a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/dfbcf931d82e7dce730e1264781f3676.jpg)
こもれびの林を抜け 湯殿川を下る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/6c5e35132aaee4be089e7a6efe63f9e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/3c9f683ac83a7351c4a070e7d0967d0c.jpg)
ヤマモモが川に沿って 雄の木 雌の木が続き 鳥たち食べに来ていて 凄い実をつけいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/09/d8c24c95aa6bf85e2b4c682bab4d2249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/13/1d95b5dc74674fa2e5cc59de56a52af0.jpg)
北野駅に到着