カンカンさんから キシンカラマツの情報を頂き 行ってきました。
巡回している方に聞くと 「カサブランカの前です」 「分かりますので行けます。」御礼をして
ハスを見て 花壇を見て 少なくなったカサブランカの前に・・・
とても優しい色 一株なので余計感じるのかしら・・・
植物園の東門を出たとこにマヤランが 笹に隠れているマヤランはまだ綺麗に咲いている。
深大寺の境内を突っ切って 水生園に 今日は上から 咲いているが遠くてペケし
下に降りる 遠くからもしっかりと咲いているのが分る。
遠くから群生している場所は 点しか分からなかったが今日は 咲いているのが分る。
水生園を 一周 ボケの実 ワルナスビの 雄花と雌花を 教えていただく
手が入つてるのが雌花 雌花が伸びているのが分かりますか?
キノコがかわいい
ガマの穂の太い事
巡回している方に聞くと 「カサブランカの前です」 「分かりますので行けます。」御礼をして
ハスを見て 花壇を見て 少なくなったカサブランカの前に・・・
とても優しい色 一株なので余計感じるのかしら・・・
植物園の東門を出たとこにマヤランが 笹に隠れているマヤランはまだ綺麗に咲いている。
深大寺の境内を突っ切って 水生園に 今日は上から 咲いているが遠くてペケし
下に降りる 遠くからもしっかりと咲いているのが分る。
遠くから群生している場所は 点しか分からなかったが今日は 咲いているのが分る。
水生園を 一周 ボケの実 ワルナスビの 雄花と雌花を 教えていただく
手が入つてるのが雌花 雌花が伸びているのが分かりますか?
キノコがかわいい
ガマの穂の太い事