Oさんから 情報を頂き 走ってきました。 人の出ない時間と思い 8時半に家を出る
野川の途中から 飛行場に入ると キウイの棚にもう実がなり 凄い数がなりそう
カメラを出しているとおばあさんが 「キウイをいただ来ます」と言われてお散歩に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/a6970cb51dda3e623fdd07a7cb708670.jpg)
掩体壕の側と聞いていたので 掩体壕をカメラに・・・ まずユリノキを探す すぐ見つかり
植物園よりしっかりと見え 嬉しい 何枚か撮り アワブキ を探すと 3本先に白い花を
見つけた アワブキが見えた。 アワブキは初めてかな? 細かい花をたくさんつけて
主張しているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/d6995dc69fa4d58ec5c157ced8e5d973.jpg)
公園を出て野川に向かう 梅雨に入るので紫陽花が 目に付く
.
ここまで来たのだから??? 懲りない私 またまたキバナヤセウツボの
ご機嫌伺いに もう枯れていた。 まだ時間があるので野川の上流に
野川沿いのお家は日当たりが良く 花を楽しんでいる方だらけで こちらも楽しませてもらい
チャリを止めては シャッターを押す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/4be411fca970a42802216e974fbeebf1.jpg)
道を変えて住宅内に入ると 変わったサボテンを みつけた。女の子が遊んでいたので
悪いかな~~~と思ったが j女性がいたので撮らせてもらった。 「女の子のお父さんが面倒見てるのよね~~~と」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/5d3c1f67ed91bb741fa96b7955069517.jpg)
カラーの田んぼに 桑の実が 黒くなったか寄ってみようと コースを変えてよそ見してると
Sさんが これから野川公園に・・・ Oさんの話をしていると Oさんがトイレから
またお会いしましたと 桑の実を取ろうとの話をすると 私達も取りました。
これはこれは 一足遅かったわね!! 自然園の前の野川には桑の木がすごい数に木が
全体が真っ黒な実をつけてるわよ また取りに来ましょうと 「行ってらっしゃい」とお別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/a49d84fadbf954fb0c8a8d2de5af737a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/6dbf84dd73a24319a7a92c96f7de4bbd.jpg)
野川の途中から 飛行場に入ると キウイの棚にもう実がなり 凄い数がなりそう
カメラを出しているとおばあさんが 「キウイをいただ来ます」と言われてお散歩に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/0f37ecca5fd1943d091f2f172cb5524d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/a6970cb51dda3e623fdd07a7cb708670.jpg)
掩体壕の側と聞いていたので 掩体壕をカメラに・・・ まずユリノキを探す すぐ見つかり
植物園よりしっかりと見え 嬉しい 何枚か撮り アワブキ を探すと 3本先に白い花を
見つけた アワブキが見えた。 アワブキは初めてかな? 細かい花をたくさんつけて
主張しているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6d/afe9d9f6559cc00a216f020b3a1e75b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5f/bdf5de58f1f4cb0d2c2b7a612f392448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/27e61710007d301014f36332cd7c2a65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f7/dbd92a157ad33645aa527b73d0756f09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/bb8887bccfe3dddfa739f4992ffa76ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f4/7be38d219589a65b4942ffa1c84ea54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/d6995dc69fa4d58ec5c157ced8e5d973.jpg)
公園を出て野川に向かう 梅雨に入るので紫陽花が 目に付く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/db0a0fe96a93fbdca64cc732cc9a442c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5e/940cf33368b45559d841e1d81217cd60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6a/8cdb9692d4e1d2d9e66d7988066c7339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/1a3db7231a358011bfd86b6296bfaabe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/83/5b57effa99dc4ac8fb43ebd9c79f8c5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b2/980573e9362c809e99186d21d9ee9d76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4a/bf16b39cd9fd20582090aea46b17ac8e.jpg)
ここまで来たのだから??? 懲りない私 またまたキバナヤセウツボの
ご機嫌伺いに もう枯れていた。 まだ時間があるので野川の上流に
野川沿いのお家は日当たりが良く 花を楽しんでいる方だらけで こちらも楽しませてもらい
チャリを止めては シャッターを押す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/d77fe04c76ac3ce742c3f7322fb5233e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/30cc688f6cb268fb4abf23b1a7330e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/56/8c57120b47a7283edb5df0f21dacd075.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/37/74e9228d92baf890da87763d92ebb195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/2e822aca7e1c7afc9cbe4bb22748736a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/4be411fca970a42802216e974fbeebf1.jpg)
道を変えて住宅内に入ると 変わったサボテンを みつけた。女の子が遊んでいたので
悪いかな~~~と思ったが j女性がいたので撮らせてもらった。 「女の子のお父さんが面倒見てるのよね~~~と」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/4b24557f55fc61d9d0b1ffed1b7e7a34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/f9aa776676e21ceafbf97de14a9cc38f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/72/191dea3bd7f2aecbaf6e087715adbe7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/5d3c1f67ed91bb741fa96b7955069517.jpg)
カラーの田んぼに 桑の実が 黒くなったか寄ってみようと コースを変えてよそ見してると
Sさんが これから野川公園に・・・ Oさんの話をしていると Oさんがトイレから
またお会いしましたと 桑の実を取ろうとの話をすると 私達も取りました。
これはこれは 一足遅かったわね!! 自然園の前の野川には桑の木がすごい数に木が
全体が真っ黒な実をつけてるわよ また取りに来ましょうと 「行ってらっしゃい」とお別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/a49d84fadbf954fb0c8a8d2de5af737a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/6dbf84dd73a24319a7a92c96f7de4bbd.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます