ふるさと祭り 2015-01-15 14:18:40 | 日記 ドームで開催されているふるさと祭りにいってきました。ドームの4分の3が 各県の産直物の物産展のお店 そしてお弁当 座る場所を確保して いざ 出陣 すごい人出で波に入るのに覚悟していくようです。 人気の米沢牛は並んでいました。 私たちは ウニにしました。 腹が減ってはで まづはおべんとうを持って 椅子の場所へ お祭りひろばでのプログラムは たてもん祭り(富山) 仙台すずめ踊り 青森のねぶた祭り 石見神楽(島根)でした。 たてもん祭りは初めて見ました。 お祭りは 元気をもらえますね? « 例会 | トップ | ボロ市 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 楽しそうですね (夢子) 2015-01-15 20:12:26 各地の祭りが楽しめるなんて贅沢ですね。物産展もお弁当も、目移りしてしまうでしょう。新年早々、元気をもらえて良かったですね。私も、重い腰をあげなければ。 返信する 夢子さんへ (うたどん) 2015-01-16 19:16:17 現地に行かなくも 楽しめて 笛と太鼓で元気をもらえました。物産展で試食試飲ができてお腹いっぱいお教室とボランテアに動いてるではありませんか。インフルエンザに気をつけなければであまり無理せず すこしずつ動きましょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
物産展もお弁当も、目移りしてしまうでしょう。
新年早々、元気をもらえて良かったですね。
私も、重い腰をあげなければ。
お教室とボランテアに動いてるではありませんか。
インフルエンザに気をつけなければであまり
無理せず すこしずつ動きましょう。