気ままに うたどん

気ままな 日記

入学式

2014-04-07 16:13:47 | 日記



春休みが終わり 久しぶりで会った子供たちが
野川で 遊んでいた。こんなに子供たちが
川遊びをしているのを見るのもこちらも久し振り

家の中でゲームをしているより
自然の中で遊んでいるのを見ると体を使って楽しそう 
とても暖かく水の中で・・・・





カワセミが何時もの桃の木ではなくちょっと
上流に羽を休めていた。

大勢の方が 桜の下で 宴会 話が弾んで楽しそう


春を追いかけて

2014-04-06 15:46:43 | 日記


橋本のカタクリの里に行ってきた。
橋本に着くまでの電車の眺めに ビル マンションの凄さに驚き
山はなくなり 梨畑もところどころ あまりの
発展に ただただビックリ


カタクリの里は花見山のようにほうき桃がきれいに
赤 ピンク 白 と咲きその下はカタクリの群生地










桃 三つ葉つつじ 桜の共演 山野草も とてもきれいで
行ってきてよかった。目に焼き付いた。










春 うらら

2014-04-05 09:23:44 | 日記


暖かいので 主人も仕事で出かけ 私もあわてて 春を
おいかけてきました。

カタクリを見にカニ山へ 野川でワンちゃんの散歩の方にお目にかかり
そして 市場の橋で紅蓮さんとずん子さん心ちゃんにお会いしました。
心ちゃんのすきな 飛行機を見に飛行場まで お互いに行ってらっしゃーい・・・

カタクリを見 いざカメラ これがまた SDカードを入れ忘れ
仕方なく 取りに帰り 再び出陣 カニ山の手前で Kさんとお会いし
カタクリを見にと  またも二度あることは三度







農業高校のカタクリと出向いたが公開日は 土 日で開ていなかった。

植物公園の東の公園では 桜が満開 しだれ桜 おおしま桜 やま桜が
共演して とても素晴らしい 見応えがあった。











復習どころか

2014-04-04 09:06:48 | 日記



PCの復習どころか 刺繍に凝りだし 色々な小物を作り始めてます。
孫に イニシャル入りの巾着をつくりました。



これは何というのでしょうか?




今日は野川の桜ライトアップですが 天気がいまいち 中止になるかしら?


孫がきた

2014-04-03 08:54:33 | 日記

夜のサッカーの練習を終え 来たので
夜中になってしまった。練習着のままなので
すぐにお風呂に入らせた。

お祝いにサッカーのシューズがいいというので
南大沢のアウトレットに・・・

野川の桜を見てからでかけた。
一番 チビな私が入らない写真を一枚







多摩センターに住んでいる 帝京大に通ってている
はとこに連絡してお昼を一緒にした。

卒業アルバム 6年間のDVDと持ってきて見せてくれ
アルバムも 子供たちが委員になって作り上げたので
とても優しく 楽しく 出来上っていた。
DVDもよくやったと 良い出来上がりになっている。



4日が入学式なので昨日の5時に帰った。