気ままに うたどん

気ままな 日記

ウオーク

2017-03-05 09:48:07 | 日記


狭間駅から高尾山口まで歩き
高尾の梅林を見てきました。
丁度いい梅の開花で 爽やかな匂いが
ただよい 春を感じて歩いてきました。







お雛様は明日にしようと予定してましたが
ウオークが早く終わり 途中下車して・・・

土方歳三ふるさと館では 衣装が借りられて若いお二人は
記念に写真をを取られてました。 土方さんは結構
イケメンで現代風のかおおをしてました。
こちらの顔は 用事で作られたパネルになって
190800本使ってるそうです。



日野宿脇本陣 建物も立派で 飾られていたお雛様も
古いものから 現代風にアレンジしたものがあり
みでがありました。係の方とお話して 行事のお知らせを
頂けるそうで記帳してきました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花摘み

2017-03-02 10:24:28 | 日記
バスツアーで千葉まで

高速に乗るまで渋滞で 4時間もかかってしまい
まずは お昼から お刺身定食 鯵 鯛 さざえ 
のお刺身 菜の花のおひたし 春のふきのてんぷら
金盞花の食用の花も揚がっていてビックリ 
新玉ねぎのサラダ 玉子焼き とても美味しかった。



お花摘みに移動して 金盞花 金魚草 ストックを摘み
ここは撮り放題 払い放題
千倉のお花通りの海寄りに 道の駅ができていた。









次は菜の花の 摘み放題だが 袋に入れ放題
もう菜の花も終わりなのでしょうか
花が咲いているのは 摘み放題で軸がしっかりしているので
10本摘んだが結構重たい 

家に帰ってきて茹でて食べたが 春の香りで美味しい

昼寝もせず バスの中は おしゃべりし放題で
女の人はよく 話題があるな~~と感心してしまう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする