気ままに うたどん

気ままな 日記

散歩かたがた

2019-11-04 15:42:39 | 日記
昨日はお使い物に しろえび煎餅を買いにチャリで東八まで
着くと御殿山に移転して ここのお店は閉店していた。
地図でも書いてくれてればいいのですが 住所だけでさがすのも面倒と・・・



せっかくここまで走ってきたのだからと もう一足伸ばし 三鷹の
花の公園に走る。 まえにはここで 100円で売っていたサボテンを
買ったが今日はお店は出ていず コスモスが咲いていて奥に入るとバラが
そして珍しい花を見つけた 花の名は出ていず事務所を覗いたが
今日は休みらしく誰もいない 諦めて園を一回りすると係の人が
草むしりをしていたので  この花の名前は分りますかと聞くと
スマホを開いておしえたくれた。  ルオノティス と



今日はする事が終ると天気も好いので多様センターと植物園に走る。



多用センター  そろそろ植物園にと向かうとご婦人に合い
話し掛けてきたので聞くと 先週 手のようなキノコを教えていただので
また見に来たというが 何処で見たかわからなくなって事務所に方に聞いてと・・・
事務所の方も係が違うと分からないみたいで・・・
ご婦人と別れて 植物園に入る 団体さん 家族と お天気がいいので
バラ園は凄い人 バラも春よりは小型だが 咲いているがとてもいい香りが



温室とも思ったが 凄い人ではと ダリア園に バラ園ではマサさんにお会いした。



本当は桜の木に咲いている ホウキダケを探しに
入念に一本一本桜を見ながら探すが見つからず  ぜひ 今度はご一緒してください。


スーパーで たまねぎ おうどん お蕎麦 等々買い 帰ってきた。

またまた失敗

2019-11-02 09:10:29 | 日記
西調布-武蔵の森公園-野川公園-自然観察園 7名 10000歩

チョンボして武蔵の森公園で待ち合わせいたのがいけなかった。
ロゼットを探しながらなので ここまで時間がかかるな~~と
思っていたのですが普通に歩いて15分 遅くも30分見とけばと思ったのですが
40分待っても皆さんが来ず コースを変更したのかな~と思いスマホの電話すれど
誰も出てくれないので一人で自然園に先の行くことに
自転車で パン屋さんによりもう一度電話しようと見ると 入っているので掛けなおすと
やっと武蔵野の森の入口というので チャリで戻る。



  「その前にカメラを点検するとSDカードが入っていない ここでもう失敗
     重いカメラを一日 持つのかと・・・ 大失敗である」

サッカー場で皆さんの姿を見て あわてて自転車置き場に
皆さんにご挨拶して やっと合流


飛行場と味スタの間をロゼット探し  野川公園でお昼
幼稚園のお子様たちが遠足でしょうか 賑やかな声な声を聴きながら 
おにぎりをほうばる おみかん リンゴ しっかり デザートを頂く

まだヤマランが咲いていた。 自然園に入る. 台風の後で園内のヒガンバナ
あたりは水でが出ていた。日にちもたっているので水は澄んでいて
池も透きとうりきれい。 花も終わり枯れた実になっているが
教えてもらいながら 楽しめ  ホトトギス キチジョウソウ
がきれいに咲き サネカズラの実が真っ赤に・・・

今日はいろいろ事件になりましたが いつもはチャりで行くのだが
ウオークだとまた細かく見ることができ  近場のウオークをまた楽しみます。