ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
繭ノ蔵 Betto
その昔 繭が生活を支えていた。
蚕を飼い、桑の葉を蓄えた蔵。
崩れかかった壁をDIYで修復中です。
里山日記 草刈り
2018-09-01
|
Live&Life
里山日記
大きな藪を前に
臆したが
いざ刈り払ってみると
藪は浅く
急な坂の先に
自由な空があることに気づく
藪を払い
また 坂を 登る
#草刈り #クアオルトかみのやま #里山 #うばふところ
里山日記
2018-08-25
|
Live&Life
里山日記
参道整備の為に
草を刈る
爽快感
写真は
明和7年 建立
石の鳥居
御諏訪山
苔むす石
※上山市 うばふところ
楢下宿 こんにゃく番所前にあります。
#うばふところ #上山市 #楢下宿 #クアオルトかみのやま #里山 #諏訪神社
#こんにゃく番所
蔵壁 補修
2018-07-26
|
Live&Life
今日は
蔵壁の補修に挑戦
漆喰は使わず
ホワイトセメント1
硅砂1,5
水1
の割合で調合し
荒塗りしてみました。
自己満足の世界です😊✨
#蔵 #DIY #繭ノ蔵 #Betto
人生は 生き生きと
2017-06-24
|
Live&Life
今日は
福祉施設デイサービスへ
コンサートにておじゃましました。
おじいちゃん、おばあちゃん
とのひと時は
感動でした。
コンサート後に
感想を話してくださる言葉ひとつひとつ
私の方が涙してしまいました。
歌は
きっかけ
感じる心は
その人そのもの
これまで過ごした
人生の素晴らしさ
そのもの
歌はただ
きっかけ作り
心 を揺らす
きっかけ作り
諏訪山信仰
2017-06-22
|
Live&Life
明和7年 建立
石の鳥居をくぐり
参道を登ると
御諏訪山には
山桜が待っています。(^^)
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
Prev Page
Next Page
»