繭の蔵 betto 2021-11-10 | Live&Life 蚕を飼い、桑の葉を蓄えた蔵。地域の人々が守り守られ、支えとなった諏訪神社。人集う場所として牛舎から柔道の稽古場としてと移り変わり、夢を繋いできた道場。姥懐(うばふところ)を姥の懐のようにあたたかな人集う場所として繋いで行きたい。 #蔵 #DIY #神社 « 珈琲かす♻️消臭パック | TOP |
post a comment ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する