繭ノ蔵 Betto

その昔 繭が生活を支えていた。
蚕を飼い、桑の葉を蓄えた蔵。
崩れかかった壁をDIYで修復中です。

(^^)手づくりCD募金♪は「いのちの石碑プロジェクトへ」

2013-06-20 | Live&Life

手づくりCDには値段はありません。
受け取っていただく際、もしよろしければと「100円募金」をお願いします。
それは、女川中学校の子供達が立ち上げた「いのちの石碑プロジェクト」へ募金するためです。このプロジェクトは未来のためにアンケートを取り、しっかりした考察の元に、石碑を立て津波が来ても安全な場所へ物資を備蓄しみんなで生きようとする確かな計画です。
それを中学生が実現に向けて歩んでいる。
同世代の子供を持つ親として少しでもお役に立てればと思いコツコツCD作ってお配りしています。
今回写真の募金箱がだいぶ重くなったので、いのちの石碑プロジェクトの口座へ全額入金させていただきました。
ご協力いただきました皆様、感謝いたします。ありがとうございました。
まだまだ、これからもコツコツCD募金続けますのでよろしくお願いいたします。
※写真の貯金箱の赤い点が女川町のあるところです。

♪開催♪ かみのやま音楽祭 湯の音2013 

2013-06-20 | Live&Life
みんなで「かみのやまを盛り上げよう!!」

♪開催♪ かみのやま音楽祭 湯の音2013 
♪演奏時間は後日UPいたします。
みなさんどうぞいらしてください。

歌うたいの消防士 黒田彰久は「足湯ブース」(無料エリア内)でシャウト!!


◯開催概要 ◯開催日:2013年8月18日(日曜日) 
◯開催地:上山城 特設エリア
○開場: 午前9時30分
○開演: 午前10時
○閉演: 午後8時
○有料エリアチケット(上山城入館料含む)
  一般      ¥1000
  高校生、大学生 ¥500
  中学生以下   ¥無料
○無料エリア:無料
○出演アーティスト

●有料エリア
◇メインステージ
  she turns me on/dinner/FRIDAYZ/next/sweet&sourlife/Brilliant Shine/
  SPLATTER SIDE/Liberal/あかるいはじまり/GINGERGROUP/salute!/

◇出店ブース
cafe koikoi

●無料エリア
◇足湯ステージ
  アベシュンスケ/あべあいこ/鮒山リョウタfrom The Barleys/歌うたいの消防士 黒田彰久/

◇出店ブース
  上山特産品他、飲食販売


◯アーティスト物販、オフィシャルグッズ販売 
○駐車場:上山郷土資料館駐車場(約100台収容)
    
主催:  かみのやま音楽祭 湯ノ音 2013 実行委員会
会場協力:上山城
後援:  上山市 / 上山観光物産協会

オフィシャルHP:http://kaminoyama-yunooto2013.jimdo.com/
twitter:@yunooto2013
facebook:湯ノ音

※注意事項をよくご確認頂きご来場お願い致します

今日はボランティアLIVEin寿荘です*\(^o^)/*盛り上がるぜ!!

2013-06-14 | Live&Life
今日は 福祉デイサービスLIVE。たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんがいらっしゃいます。
出がけに何気に、ファンモンのLIVE動画を見てしっまた。モチベーションがあがる。

よっしゃー!!
興奮、感動、を届けます!!!
汗かきますよ。
血圧上がりますよ。
入れ歯ぶっ飛びますよ!!

今日も絶好調です!!



気まぐれ、料理人。

2013-06-13 | Live&Life

寝起きに、ニンジン切って、レタスちぎって、皿に盛り、酢、塩コショウ、サラダ油をふりかけ、一気に「むせり」ながら食べた。
気だるい身体が目覚める。

調子にのって、漬け込んでみた。
今夜家族へご馳走しようと。

間違いなく。

「むせる」(≧∇≦)


*\(^o^)/*開園です。さくらんぼ園 ♪上山市観光果樹園協議会

2013-06-03 | Live&Life

6月3日さくらんぼ園開園式にて音流人として♪私達は、さくらんぼの木に囲まれて、歌わせていただきました。
カセどり演舞。可愛いかしのき幼稚園マーチングバンド演奏。とても盛り上がりました。
皆さーん。かみのやまのおいしい「さくらんぼ」を食べにいらしてください\(^o^)/
お待ちしておりまーす。