繭ノ蔵 Betto

その昔 繭が生活を支えていた。
蚕を飼い、桑の葉を蓄えた蔵。
崩れかかった壁をDIYで修復中です。

ふれあいサロンLIVE 三本松地区

2013-10-28 | Live&Life



目の前の空には
虹が架かっていました。

今日は 三本松地区のふれあいサロンLIVE。
DANZA DANZAでの出演。
子供から大人まで幅広い年代の方々です。
とてもまとまりのある地区です。
そして、何より楽しんでいらっしゃる。

いざ、災害が起きても、みんな寄り添って、乗り越えていける。そう実感しました。炊き出し訓練などは、楽しい催し後のおにぎり作りで実践を重ねる。そんな身近で参加しやすい訓練を工夫されています。

また、参加したい。そう思っていただける自主防災会の訓練。
音楽を聞いて、炊き出し訓練。
素敵な催しでした。(^^)

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。