繭ノ蔵 Betto

その昔 繭が生活を支えていた。
蚕を飼い、桑の葉を蓄えた蔵。
崩れかかった壁をDIYで修復中です。

本庄っ子は「宝物」。 燃やせ本庄魂。 小学校&地区民合同運動会

2012-09-10 | Live&Life
上山市立本庄小学校。最後の運動会でした。
来年度は宮川小学校として、東、宮生、本庄地区の3校が
統合されます。
大変思いの深い運動会でした。
最後に地区民、児童、全員で行った
「ありがとう本庄小学校」というボール送り競技は、
ひとりひとりの思いを手渡しでつなぎ、
感謝の気持ちを表現し、
「ありがとう本庄小学校」という文字を掲げたものでした。

小学校への感謝の気持ちでいっぱいになりました。

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。