繭ノ蔵 Betto

その昔 繭が生活を支えていた。
蚕を飼い、桑の葉を蓄えた蔵。
崩れかかった壁をDIYで修復中です。

笑顔に変わる瞬間 inみこころの園

2012-08-02 | Live&Life

ライブ前みなさん、硬い表情です。
そうですよね。
初めて会う人間を「こいづ、誰だべ。」と観察してらっしゃいます。
また、関心もなく、
表情を顔に出さない方もいらっしゃいます。
私は、自分自身が良い歌を歌うこと以前に、「どうしたら、顔がほころぶのか、また、笑っていただけるか」を試みます。
私のライブはバラエティーのようなもの。
笑って泣いてまた、笑う。
歌は大切な「きっかけづくり」です。
心を「揺り動かす」ための「音と言葉」の問いかけです。
みなさんの顔がほころぶ瞬間が見たいから、歌っているのかもしれません。


最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまです (ひさみつ)
2012-08-02 13:27:54
わかりますー!
そうですよね。いかに、リラックスしてもらい柔らかい笑顔になってもらうか。表情には出さずとも、こちらが帰る頃になって「いやー、久しぶりにいい気持ちになたー」なんて言っていただいた日には嬉しくなりますよねぇ♪
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。