今日は曇りがちの晴れ。だけどもう今日でマイ毛布を洗濯。いい加減しまっちゃいたい。
来月2日頃から雨(五月雨は緑色)らしいので、今日と明日とでちょっと片付けられる物は洗っちゃいたいわけです。
最近は適度に暑く、扇風機を使って過ごしやすいです。
あ~、入梅はもうそろそろなんだけど、それまでに冬物はみんな洗ってきれいに乾かして片付けたいな~。
今日のお弁当は、人参とこんにゃくのきんぴら、シラスと紅生姜入り卵焼き、ご飯、カットトマト、
お昼は、お弁当のきんぴらさんの残り、レトルトパックの軟骨ソーキ、ご飯、インスタントがごめ昆布スープ、です。
こんにゃくきんぴらの簡単に作れますよ的パックをスーパーで見まして、これまた愛のままにわがままにこれはおばはんでも作れそう!と思い立ちまして、チャレンジ挑戦タイムです。これで1ワンナップです。
昨日、新ボスからまたアンダギーを頂きました。
前日のは御自分で買われたもので、これはたまたま頂いたのよ、良かったら貰って、というわけで自分に回ってきました。
なので、掃除と洗濯の後のコーヒーはしばらく、一緒にアンダギー、という事になります。
数は食べられない(一日一個で充分)ので。
というわけで、また明日でーす。
来月2日頃から雨(五月雨は緑色)らしいので、今日と明日とでちょっと片付けられる物は洗っちゃいたいわけです。
最近は適度に暑く、扇風機を使って過ごしやすいです。
あ~、入梅はもうそろそろなんだけど、それまでに冬物はみんな洗ってきれいに乾かして片付けたいな~。
今日のお弁当は、人参とこんにゃくのきんぴら、シラスと紅生姜入り卵焼き、ご飯、カットトマト、
お昼は、お弁当のきんぴらさんの残り、レトルトパックの軟骨ソーキ、ご飯、インスタントがごめ昆布スープ、です。
こんにゃくきんぴらの簡単に作れますよ的パックをスーパーで見まして、これまた愛のままにわがままにこれはおばはんでも作れそう!と思い立ちまして、チャレンジ挑戦タイムです。これで1ワンナップです。
昨日、新ボスからまたアンダギーを頂きました。
前日のは御自分で買われたもので、これはたまたま頂いたのよ、良かったら貰って、というわけで自分に回ってきました。
なので、掃除と洗濯の後のコーヒーはしばらく、一緒にアンダギー、という事になります。
数は食べられない(一日一個で充分)ので。
というわけで、また明日でーす。