ウテンケッコウ。

日々のあれこれを書きます。

今日は味噌汁。

2018-12-17 13:24:42 | 日記
今日は晴れたり曇ったりの、曇り空。風が結構強めでもあるので、本日の洗濯物は部屋干しにしました。
肌寒いので、温風器の弱風と扇風機の中の風を併用しながら、室内も温めつつ乾かしています。

今日のお昼は、小松菜とシーチキンの炒め物、玉葱スライスえのき落とし玉子の味噌汁、ご飯、カットトマト、
お弁当は、レトルトの鯖の味噌煮、ご飯、塩もみスライスきゅうり(洗い流して水気を切ってから)にしそ昆布を和えた物、みかん、の予定です。

冷えると、あったかいお味噌汁が飲みたくなります。今日は自分にしては珍しく自作。脳内イメージはyamameさんでばっちり。

こちらでは見られない、今日から俺は!のドラマ版最終回の公式宣伝を、昨日ユーチューブで見かけました。懐かしい、、、。
昔、漫画の方を全巻読んでいまして、おっかしくてゲラゲラ笑っていました。(こちらに置く場所がほとんど無いので、引越しの時に処分してしまいましたが)
今井も言う事がおっかしいし、なんだったか、谷村?谷中?名前なんだったかな?今井の子分的な、口が立つ子の話もおっかしかったし、修学旅行の時にたまたま出会って、それが縁でちょっと喋るようになった割と無口な茨城の子の話もおっかしかったし、
自分が一番可笑しかったのが、三橋が理子ちゃんにどんぐりと松ぼっくりをプレゼントする話で、それがもうすっごいおっかしくて、今でも思い出し笑いしてしまいます。
まだ足りない?もっとか?と、喜んでくれるまでどんどん増えてくのよね。幼子の思考システム。
見てないので分からないけど、あれはドラマ化されたのかな?喧嘩とかじゃない地味な話だから、ドラマには無いかな?
自分は喧嘩とかの話より、口論内容とか言い合いの具合がもうおっかしくて。あの~、今の漫画に例えて言うなら、銀魂、じゃないけどさ。口喧嘩の内容が。
相良はすっごい嫌いでした。

というわけで、また明日でーす。