ウテンケッコウ。

日々のあれこれを書きます。

すき焼き風の何か。

2018-12-19 13:22:34 | 日記
今日は晴れ。ガイザータオルケットも洗濯しまして、ベランダ干ししました。
寒い時季もタオルケットは片付けずに毛布の内側に被ってもらって、毛布カバー代わりにしてもらっています。
本当は、毛布が内側の方がより暖かい、という話を聞いていますが、毛布を頻繁に洗うのより、タオルケットの方が早めに乾きやすいのと、洗濯して日に干したタオルケットの肌触りと香りが割と好きなのと、あと、毛布カバーを洗濯のたびにつけたり外したりが面倒で、、、。
なので、自分は毛布よりも、タオルケットをこまめに洗うようにしています。
ちゃんと毛布用のカバーを買えば一番良いんでしょうけど。

今日は昨日よりは少し温かい感じがしますが、いつものように靴下を履いていても、足下がちょっと冷えるので温風器で足だけ温まり中で、半袖Tシャツにフリースベスト(首と肩と背中が温かい)という不思議ないでたちで、本日の日記に臨んでおります。

今日のお昼は、牛コマ玉葱椎茸えのき島豆腐の砂糖醤油炒め煮(ちょっとすき焼き風?)と、溶き卵をタレ代わりにしまして、ご飯、カットトマト、
お弁当は、鮭フレークおにぎり(味付け海苔巻き)と、みかんと、あとは、また出勤途中にほっともっとで豚汁購入予定です。
ドラマ孤独のグルメの公式宣伝を見てしまうと、つられて食欲が湧きます。美味しそう。

昨日は職場の忘年会がありましたので、美味しい夕飯とお酒(自分は白ワインをグラスで2杯だけ)を色々と戴きまして、帰宅途中にスーパーで食料品などをついでに買出しして、その後からは特にはお腹が空かなかったので夜食は無し。(いつもは夜食を食べています。寝る3時間前までに)

というわけで、また明日でーす。