ウテンケッコウ。

日々のあれこれを書きます。

いつどこで何のために。

2015-11-20 12:11:18 | 日記
まあまあ涼しく、しかし扇風機は弱である。弱・オー・ランタン。
なんかウイスキーとかブランデーとかの昔のCMっぽいね~。何々はなんとかである、商品名、みたいな流れ。良かったら今度使ってみて?(3W)

今日はお休みで、今は2回目の洗濯終了待ちです。コーヒーとシュークリームをさっき頂きまして、朝食とさせて頂きました。ご了承下さい。(・m・)v
日記の後は、シューズを洗って、バスタブを洗って、扇風機の羽とカバーを掃除して、買い物です。
昨日は、日記の後にオムライスを作ろうと冷蔵庫を見たら、自分にとって一番大事な、オムライスに欠かせない具、玉葱様が無くてオーマイガ。あなたの話が理解できない~。
それで、ご飯の上に卵焼きをのせて、お醤油をかけて頂きました。和風?
まあ、気が抜けて一気にやる気をなくしただけです、、、。

というわけで、2回目の洗濯も終了しましたので、今日の日記を終わります。また明日でーす。さあ、干すぞー。
































薄氷。

2015-11-19 11:46:37 | 日記
お腹が空いてきましたけど、日記タイムです。今日はちょっと涼しいです。昨日があまりに暑かったから、そう感じるのかな。
朝の色々と洗濯を終え、コーヒーを飲んでいますが、さて、何を食べようか、、、。ぐーぎゅるるーぐーと、漫画やドラマみたいに大きな音でお腹が鳴っていますよ。
久々にオムライスにしようかな。から揚げもチンしちゃおう。日記を書いたら作ります。

今日のお弁当は、かぼちゃのめんつゆ煮と、レンチンソースカツと、カニカマと葱入り卵焼き、の予定です。

昨日、出勤してすぐ新ボスから、仕事の関係の~さんが最近亡くなられたらしいけど知っていた?と声を掛けられましたが、知らなくて驚きました。
自分よりもまだ親しかったのはルーラ姉さんですが、昨日はお休み。ついこないだ自分も仕事の事で話をしたばかりだったので、えっ!?まさか!なんで?という感じです。
ほんとに人生って分からないなあ、、、いや、まさかだよ、うーん、ほんとにわからないもんなんだね、、、、もちろん自分も含めてだけど、薄い氷の板の上に乗っているようなもんなんだろうなあ、、、と、その方とまあ、友達でもなんでもない、ただの顔見知りに近いんだけど、仕事の話に時々は冗談なんかも交えて話もしたりしたので、そういう事を色々思い出しながら、仕事の合間合間にぼんやりしてしまいました。

ばて。

2015-11-18 11:04:50 | 日記
あっついですよ。扇風機を強風にして回しています。いつもより多めに回しております。
二回目の洗濯終了待ちです。

昨日はちょっと仕事中もばてていました。今日もちょっとばててん荒川。
ルーラ姉さんも調子が出ないようで、割と無口でした。もしくは、何か悩んで?考え事?をしているのか。まあ、分からん。文句はためておけない、小出しにする人みたいなので、何か自分に不満なりあったら、その内言ってくれると思います。

というわけで、今日のお弁当は、小松菜ピーマン冷凍いんげんベーコンまいたけの炒め物と、レンチンハンバーグに大葉を巻いたものと、しそ昆布、です。
ではでは、また明日でーす。

シチュー。

2015-11-17 12:32:15 | 日記
今しがた、おかんが夕べ作ってくれたかぼちゃのシチューを頂いて、お腹一杯状態での日記です。どすこーい。
今日の天気は予報では晴れ、現実は曇り、です。毎朝の色々も終えまして、この後はアイロンがけの予定です。

シチューでご飯全部食べちゃったから、今日のお弁当はサンドイッチにします。卵焼きとベーコンとチーズとトマト。

おかんは、シチューにご飯、で昔から出してきたから抵抗無く食べるけど、自分は別にパンでも構わないので、どっちもその時の気分次第です。場合によっては、シチューだけスープ感覚で食べたりもします。
おかんのシチューは具が大きめだから、西洋的煮物感覚です、ヘイ。そんな錯覚、ズルイ失格、新感覚、の新幹線!ヘイ。
ただ、基本、甘い味のおかずとご飯、はそんなに得意でもないので、かぼちゃの煮物とか炊いた人参とかは、それはお肉がメインのしっかりした味付けのおかず、例えばとんかつだとか、ハンバーグだとか、ソースのかかったおかずを頂きながら、ちょっと味を変えたい気分の時に箸をのばす的な感じで食べたい一品なんですよ、びよ~ん。そこはガイザーと同じです、びよ~ん。ビヨ~ンド☆ザ☆タイム。

何かごちゃごちゃ書きすぎた感じですね、今日。
では、そろそろアイロンしますので、また明日でーす。



べさめ。

2015-11-16 12:20:18 | 日記
今日も晴れ。タオルケットを洗濯しました。
毛布をこないだ洗って干して、もう寒くなった時用の準備は済んでいますが、まだちょっと暑いので出していません。

昨日は牛丼を買って食べました。お肉イエーイ。
ゆり子姉さんは特に愚痴めいた話はなく、普通に一日を終了。まずまず。
ただ、ちょっと作業のペース配分が自分とは違うので、自分に分担された仕事を手伝ってくれようとしてて、
気持ちはすごく有難いんだけど、それは後でしたかった事なのに今それを片付けられたらちょっと自分やりにくいんだけどなー、そうすると今こっちをしなきゃいけなくなるじゃん、それにやるならやるで、これやっとくねー、とか一声欲しいよ、結局は私が最後までする作業なんだから、、、と思うような事がちょちょいとあり、
でもまあ、いいかな?そういう癖のある人なんだからそのように対応すればいいだけの話だべさべさべさ、べさめムーチョ(人に頼まれた事は何だか押し付けられて自分が不利なんじゃないかと不安に思うのか、不満そうな顔をするんだけど、人がしている事は何だか気になるようで、ちょいちょい口を出したり触ってくる癖がある。悪気は無いです。あってたまるか、あったらやっておられんわーい。子供の頃の、おかんに家の手伝いを頼まれた時のガイザーを何だか思い出します)と、あまり気にしないようにして、とんとこてんてけ済ませました。

今日のお弁当は、冷凍いんげんピーマン人参小松菜キャベツカニカマ炒めと、バジル入りウインナーのタコさんボイルと、しそ昆布、の予定です。
お昼は、引き割り納豆にしそ昆布を混ぜたものと、レンチンから揚げです。

ではでは、また明日でーす。