goo blog サービス終了のお知らせ 

りぼんの部屋+わんから、ガンになりました

シーズーりぼんと後輩犬マッシュブログから、2021年6月にガン発覚、手術からの抗がん剤治療。

仕事再開。飛ばし過ぎました。

2016-05-09 21:38:52 | 日記
今日から仕事再開。休み明けに飛ばし過ぎると、疲れて体調崩してしまうので、ブレーキかけないとダメなのですが、やっぱり飛ばし過ぎました。残業ガッツリして帰宅。
大急ぎで夕食食べて、りぼんにもご飯あげたけどやっぱり残します。

こんな感じでふやかしたカリカリだけ残す。

ただやはり未練はあるみたいで、食べないけどフードの周りをウロウロしてる。

そのうち全く関係ない箇所までフンフン匂っていました。
そんな風景を写真に撮ったりするのも、リラックスの一つです。

仕事については長年スピードを早く集中してこなすのを得意にしてきたけど、少しずつペースを落としていかないとね。

ゴールデンウィーク堪能しました。

2016-05-08 19:45:08 | 日記
ゴールデンウィークも終わり。休み堪能しました。

前半は大阪に戻って買い物、親戚づきあい、携帯契約など日頃出来ない事をして気分転換できた。
マッシュは相変わらず甘えん坊だった。

私がソファーに座っていると、隣に登ってくる。

中日には大阪で久しぶりに友人に会った。大阪市内のオフィス街は連休中でも人が少なく、穴場でした。


後半京都に戻ってからはとにかくゆっくり休んだ。
おおよそ気候も良く、撮りだめてた海外ドラマ見て、下ごしらえに時間がかかる野菜料理をしたり、基本家にいました。

りぼんは京都に戻ってからは、やはり活動量が落ちて寝てばかり。


しかもフード残してしまう生活に戻ったけど。ま、マッシュと一緒だと活発だからお腹も空くしね。散歩何かをしっかりさせないとなぁ。

旅行に行けば良かったとか、お金使い過ぎたとか、後半引きこもってダラダラしてたとか、色々反省点はあるけど、休みやから自由にすればいいや。

夏に向かって再スタート‼️

スマホも変えました。

2016-05-06 20:49:09 | 日記
このゴールデンウィークに、スマホ変えました。2年前にアンドロイドからiPhoneに仕事の関係で変えて、何となく動きが悪いなと感じ出してた。
文字入力の反応が遅い。電話が途中で切れるなど、何回かリセットしてやり過ごしていましたが、2年更新月が来て料金などが高くなるのを契機に乗り換えで見積もり取りに行って、買ってしまいましたね。

iPhone6s。実はスマホ小さい方が良かったのでiPhoneSEが欲しかったのですが、品薄でいつ入荷するかわからなかったので、iPhone6sにした。
何が何でもゴールデンウィーク中に手続き進めようとした結果です。
その上キャリアの口車に乗って?iPad miniまで契約してしまった。

iPadは仕事で使うって自分に言い聞かせて。職場にもiPadあるのですが、不特定多数が使うので自分のプレゼン資料なんかを入れて置けないのでとか…。
いかんね~。節約しないとって口では言ってたのに。「反省無くして後悔ばかり」って昔知人から言われてたとおりですが、何とか頑張って使います。
こうして携帯キャリアは儲けているのね。デジタルから離れないとストレス強くなるのに。

大阪で買い物ざんまい。

2016-05-05 00:40:24 | 日記
ゴールデンウィークで大阪帰って気分があがり、久しぶりにお気に入りのお洋服屋さんで買い物ざんまいしてしまった。



なんかグレーものばかりですが、麻を中心に着心地良くてこの夏大活躍しそうなものばかり。

地元大阪にあるこの洋服屋さんは今から15年前から気に入って買ってたセレクトショップ。
大人向けの着心地良くて、センスのいいものを置いていて、オフの私の服のメインアイテムを買っていました。ほとんど日本製で丁寧に作られていているとこばかりなのも気に入ってます。
京都に引っ越してから全く行けてなかったのですが、ゴールデンウィークが始まり気分も天気も良かったので久しぶりに行った。
やっぱりいいわ~。大量買いしてしまったけど。
しばらく節約しないとダメですが、嬉しいわ。

ゴールデンウィーク‼️順調な滑り出し。

2016-05-02 21:41:18 | 日記
やっとゴールデンウィーク‼️
大阪で前半過ごし、後半は京都で過ごす予定。
大阪には先にりぼんを預けていたので、やっと会えて元気そうで良かった。
ま、自分の家なので当然やし、マッシュとは家族なので全く違和感なし。

マイペース。
大阪の家には大姪っ子も来てくれて、9ヶ月になって歩きだしそうでした。

離乳食としてイチゴを吸ってます。
マッシュは大姪っ子に嫉妬して、鼻先でつついたりするので嫌われてるけど、りぼんはどうか?

赤ちゃんよりりぼんが興味なし。
大阪の家の鳥には反応して、吠えたり威嚇したりするのに、赤ちゃんには無反応って何⁉︎
ゴールデンウィーク、子供や動物に囲まれ、リラックスモードで始まりました。