![祇園祭の依代・影向論の概略](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/bd/ad6eff1e0cdc6b1990d3e882961b3a94.jpg)
祇園祭の依代・影向論の概略
依代(よりしろ)とか影向(ようごう)とかいった日本の祭の根幹に関わる 概念を網羅的に...
![麺類と冷酒](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/95/4f386d308409503b020b4f793a13fd7e.jpg)
麺類と冷酒
あの日、日本は本格的に暑くなり始めていました。 8月ほどではなくても、既に我...
![盂蘭盆参り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/f5/5300c6e6e5650c5727873204cd8d5d5b.jpg)
盂蘭盆参り
京都の壬生から島原のあたりといいますと、寺院が集中しています。 盂蘭盆の時期、祇園祭...
![説明会から伏見蔵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/cc/afd1b6fd08121586edd1867c58b39820.jpg)
説明会から伏見蔵
電柱のコンデンサにネットされている風景。 山鉾の通行の際に接触事故を避けるため、毎年...
![餃子屋で担々麺後祇園祭周辺の景色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/42/3fcc5a94ee3221ca46107f0a1786633a.jpg)
餃子屋で担々麺後祇園祭周辺の景色
京都市内中心部にある餃子屋です。 以前、夏だからといって気楽な麺類ばかり食べるのは安...
![キャメロンのランチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/27/2c2825d65c0c1f023481a38f0cc2b5ec.jpg)
キャメロンのランチ
本日はランチのご紹介でございます。 場所はこのあたり。 ランチに時間かけられる余...
![手練り生チョコとフィンランドパンの味](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/83/d020d9609a59ceb4af31d920fe3b16fb.jpg)
手練り生チョコとフィンランドパンの味
三条から壬生あたりの個性的な店を回って散歩しております。 前回はダリケーという、カカ...
![ダリケーのKはスラウェシ島の形](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/92/02eea809ee33c5ea57f82bb705395e52.jpg)
ダリケーのKはスラウェシ島の形
最近京都市の三条商店街で最も話題になってる店ダリケーに行ってきました。 すぐそこなん...
![幻の猫カフェとブラシの木](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/a1/5deecd0c99ab7708bfbb6c973235b766.jpg)
幻の猫カフェとブラシの木
前回の続きです。 ビネライスとかいう珍しい食べ物を探して歩いていますと、初夏の花の 鮮...
![アジサイとB級なんとか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/05/4e1d491e0da9f47d27ebcf9c65370515.jpg)
アジサイとB級なんとか
味噌ラーメン。 京都には、京都ラーメンなるものがございまして、決して上品な薄味など で...