先日訪れた大阪大勝軒のすぐ近くに、揚子江ラーメン名門神山店がありました。以前、ナビオの裏の総本店に行ったので、立ち寄るつもりはなかったのですが、暑さに負けて、冷麺の張り紙につられ、ついつい入ってしまいました。
揚子江ラーメン名門神山店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a7/ed786f83a20bede9d69cda2328d8d62b.jpg)
冷麺は、ラーメン同様の極細麺にたくさんの具が入ってます。ただ、全体の量は少なめです。
減量チャレンジ中の私は、半ちゃんセットにするのを我慢して、冷麺のみ注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/70/80f0c4880c274380cd5c499626d025ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/66/d0b8a3209ec51789f785bec2445bf10d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/85/f6216702888521aa79302235ddaaa8e3.jpg)
翌日も行ってしまいました。
店においていた漫画の単行本の続きが読みたかったので...。
冷房が結構効いてたので、今回はワンタンメン、それに我慢できずに半ちゃんセットにしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6b/53cdfec5095840f71f1913c6a10df6da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/13a5ef74f06463bb958dd7e1455221fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/6605d9ac092f0d3fa8d5207a54ea2cda.jpg)
スープは澄み切った豚骨とのこと。麺はそうめんのように極細でちょっと頼りないですが、スープはおいしかったです。ラーメンには合いそうにない春菊がトッピングされてますが、味の方はあまり違和感ありませんでした。
揚子江ラーメン名門神山店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a7/ed786f83a20bede9d69cda2328d8d62b.jpg)
冷麺は、ラーメン同様の極細麺にたくさんの具が入ってます。ただ、全体の量は少なめです。
減量チャレンジ中の私は、半ちゃんセットにするのを我慢して、冷麺のみ注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/70/80f0c4880c274380cd5c499626d025ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/66/d0b8a3209ec51789f785bec2445bf10d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/85/f6216702888521aa79302235ddaaa8e3.jpg)
翌日も行ってしまいました。
店においていた漫画の単行本の続きが読みたかったので...。
冷房が結構効いてたので、今回はワンタンメン、それに我慢できずに半ちゃんセットにしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6b/53cdfec5095840f71f1913c6a10df6da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/13a5ef74f06463bb958dd7e1455221fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/6605d9ac092f0d3fa8d5207a54ea2cda.jpg)
スープは澄み切った豚骨とのこと。麺はそうめんのように極細でちょっと頼りないですが、スープはおいしかったです。ラーメンには合いそうにない春菊がトッピングされてますが、味の方はあまり違和感ありませんでした。