今日はサッカー三昧の一日でした。ほとんど睡眠時間なしで、3時半からチャンピオンズリーグの決勝戦を見て、そのあと寝ずにJ-GREENで開催されるキッズフェスティバルに午前中参加。午後からは、J-GREEN内をうろうろ徘徊し、J-GREENフェスティバルの様子やさまざまなイベントを見て、最後に高校サッカーの決勝リーグ(大阪府ベスト4のリーグ戦)の観戦でした。
チャンピオンズリーグは、カウンターというか、プレッシングしボールを奪ったあとの速攻の応酬が見ものでした。バイエルン、ドルトムントともよく走りますね。特にドルトムントのプレッシングはすばらしく、試合開始時は完全にドルトムントペースでしたね。90分続けるのは大変そうです。
チャンピオンズリーグ決勝のTV観戦を終え、本日J-GREEN(S3ピッチ)で開催されたキッズフェスティバル、J-GREENフェスティバルに行きました。残念ながら日曜参観や学校のイベントなどで欠席者が多かったのですが、8人が参加してくれました。いい天気で、天然芝生の状態も完璧で、うらやましい限りの環境で、サッカーを楽しめたでしょうか?
集合写真... ブッチがいない...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/62a1ce4835be4788c4237107e9a0a795.jpg)
受付を済ませ、名札に名前を記入して服に貼り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/41d5f30406897b1c574d1014831c3835.jpg)
最初は、いろんな器具を使用してのトレーニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/4768eedfcdf71d8ebf64544d55255624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8b/a441291fd789ba0a58cd9e89de03a396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/74a20b382c6b7aa959f9712d96b2ed68.jpg)
ソウキ、ブッチ、カイトの1年生軍団も、2年生のソウタも楽しそうに頑張ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d2/b3dca14a2895ef2d982ae2a568c117da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fa/90336d362025c2f874136eeba3ae8a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b9/ff5c26d2ba1f69c6e2e97f91148d4996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/79090a7ad77d918d9c70e91e23ff476b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/84/eaca1557b2333e3294da8a30e9eeb963.jpg)
このキッズフェスティバルは、大阪府サッカー協会のキッズ委員会が主催です。大体大のサッカー部のお兄さん、お姉さんたちがアシスタントに入って子供たちと遊んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/3479097e631c102d4ce6e2389ae2bbbd.jpg)
体をほぐすのも終わり、いよいよキッズ委員会主催のフェスティバルが始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/c648fd56af6d2ddf36c7b6c34464c1ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/41/89506d482a8bd94c0e6f2ef0e8033c50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/11f28813cb28e5fdbe391f8958ab443e.jpg)
横のS1ピッチでは、高校の春季大会のベスト4(金光大阪,履正社,近代附属,阪南大高)で争う決勝リーグが開催されていました。午前中が金光大阪vs履正社、午後に近代附属vs阪南大高のようなので、午後の試合を観戦しようかな...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/bf79d5438be34a7593bc48de8bafa333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/89/a56bde5bf15251e236617cef53e661f9.jpg)
キッズフェスティバルの方は、リフティングなどの試験,パントキック(持ち蹴り)距離測定,スピードガンでのシュート速度測定,キックターゲットなどが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/7da626ed47e2562697f9054eecbd62dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/aae42a980c77a8b2299879319aa20e07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c4/3d1d80d36548c61a8a2fa19267ed0e14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/f04d0802757aa65974b83c3de63562a8.jpg)
このあとゲームが行われ、午前中でキッズフェスティバルは終了です。で、ここで解散し、午後からは個々にJ-GREENフェスティバルなど楽しんでいただきました。J-GREENフェスティバルは人が多くて、あまり楽しくなかったかも...。この日、チェルシークリニックが行われており、午後からそれに参加された家族もあったようです。チェルシーのコーチから、色々教えていただいたのでしょうか?
私は、J-GREENフェスティバルで開催されているB級グルメ大会でなにか食べたかったのですが、あまりの行列に断念。おなかをすかせながらもJ-GREEN内を散歩。この日は、サッカーだけでなく、ラグビー、ラクロス、キックベースボールなどが各ピッチで開催されてました。サッカーは、JFAガールズエイトの大会や、全日の大会も行われてました。散歩してたら、張コーチにも会いました。
散歩後も、B級グルメの行列は長く、結局自動販売機で買ったアイスクリームがこの日の昼食ということに...
そして、S1ピッチのスタンドから近代附属vs阪南大高の試合を観戦しました。試合は2-2のドローでしたが、リーグ戦での順位が同じになった場合に備えて行われたPK戦も見ることができました。数10年まえの自分の姿を重ねるように見てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8f/1fe6b860c691cf9bf529fc769b872ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/79/bc01c34c3dbb776e8b71f072f7f64c38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/76/e29ef9582ea5f70ce993194772fcfbe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8a/a6e5f090cffe8e0fb3a2e7494be2f932.jpg)
色々楽しむことはできましたが、この日は個人的にアクシデントもあり、ちょっとブルーな一日でした。
子供たちは、天然芝の上で開催されたキッズフェスティバルを楽しんでくれたようです。こんなことでサッカーへの取り組みがどんどん積極的になってくれればと希望します。
チャンピオンズリーグは、カウンターというか、プレッシングしボールを奪ったあとの速攻の応酬が見ものでした。バイエルン、ドルトムントともよく走りますね。特にドルトムントのプレッシングはすばらしく、試合開始時は完全にドルトムントペースでしたね。90分続けるのは大変そうです。
チャンピオンズリーグ決勝のTV観戦を終え、本日J-GREEN(S3ピッチ)で開催されたキッズフェスティバル、J-GREENフェスティバルに行きました。残念ながら日曜参観や学校のイベントなどで欠席者が多かったのですが、8人が参加してくれました。いい天気で、天然芝生の状態も完璧で、うらやましい限りの環境で、サッカーを楽しめたでしょうか?
集合写真... ブッチがいない...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/62a1ce4835be4788c4237107e9a0a795.jpg)
受付を済ませ、名札に名前を記入して服に貼り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/41d5f30406897b1c574d1014831c3835.jpg)
最初は、いろんな器具を使用してのトレーニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/4768eedfcdf71d8ebf64544d55255624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8b/a441291fd789ba0a58cd9e89de03a396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/74a20b382c6b7aa959f9712d96b2ed68.jpg)
ソウキ、ブッチ、カイトの1年生軍団も、2年生のソウタも楽しそうに頑張ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d2/b3dca14a2895ef2d982ae2a568c117da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fa/90336d362025c2f874136eeba3ae8a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b9/ff5c26d2ba1f69c6e2e97f91148d4996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/79090a7ad77d918d9c70e91e23ff476b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/84/eaca1557b2333e3294da8a30e9eeb963.jpg)
このキッズフェスティバルは、大阪府サッカー協会のキッズ委員会が主催です。大体大のサッカー部のお兄さん、お姉さんたちがアシスタントに入って子供たちと遊んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/3479097e631c102d4ce6e2389ae2bbbd.jpg)
体をほぐすのも終わり、いよいよキッズ委員会主催のフェスティバルが始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/c648fd56af6d2ddf36c7b6c34464c1ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/41/89506d482a8bd94c0e6f2ef0e8033c50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/11f28813cb28e5fdbe391f8958ab443e.jpg)
横のS1ピッチでは、高校の春季大会のベスト4(金光大阪,履正社,近代附属,阪南大高)で争う決勝リーグが開催されていました。午前中が金光大阪vs履正社、午後に近代附属vs阪南大高のようなので、午後の試合を観戦しようかな...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/bf79d5438be34a7593bc48de8bafa333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/89/a56bde5bf15251e236617cef53e661f9.jpg)
キッズフェスティバルの方は、リフティングなどの試験,パントキック(持ち蹴り)距離測定,スピードガンでのシュート速度測定,キックターゲットなどが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/7da626ed47e2562697f9054eecbd62dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/aae42a980c77a8b2299879319aa20e07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c4/3d1d80d36548c61a8a2fa19267ed0e14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/f04d0802757aa65974b83c3de63562a8.jpg)
このあとゲームが行われ、午前中でキッズフェスティバルは終了です。で、ここで解散し、午後からは個々にJ-GREENフェスティバルなど楽しんでいただきました。J-GREENフェスティバルは人が多くて、あまり楽しくなかったかも...。この日、チェルシークリニックが行われており、午後からそれに参加された家族もあったようです。チェルシーのコーチから、色々教えていただいたのでしょうか?
私は、J-GREENフェスティバルで開催されているB級グルメ大会でなにか食べたかったのですが、あまりの行列に断念。おなかをすかせながらもJ-GREEN内を散歩。この日は、サッカーだけでなく、ラグビー、ラクロス、キックベースボールなどが各ピッチで開催されてました。サッカーは、JFAガールズエイトの大会や、全日の大会も行われてました。散歩してたら、張コーチにも会いました。
散歩後も、B級グルメの行列は長く、結局自動販売機で買ったアイスクリームがこの日の昼食ということに...
そして、S1ピッチのスタンドから近代附属vs阪南大高の試合を観戦しました。試合は2-2のドローでしたが、リーグ戦での順位が同じになった場合に備えて行われたPK戦も見ることができました。数10年まえの自分の姿を重ねるように見てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8f/1fe6b860c691cf9bf529fc769b872ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/79/bc01c34c3dbb776e8b71f072f7f64c38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/76/e29ef9582ea5f70ce993194772fcfbe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8a/a6e5f090cffe8e0fb3a2e7494be2f932.jpg)
色々楽しむことはできましたが、この日は個人的にアクシデントもあり、ちょっとブルーな一日でした。
子供たちは、天然芝の上で開催されたキッズフェスティバルを楽しんでくれたようです。こんなことでサッカーへの取り組みがどんどん積極的になってくれればと希望します。