今日は京都に行く用事があったので、ついでに京都御苑を散歩してみました。ちょうど梅が咲いている時期。暖かいのは良かったのですが、スギ花粉のせいで目がかゆく鼻水も止まりません。そのせいで、梅の香りも私には感じることが出来ませんでした。
まずは御苑の西側の梅林です。7分咲きくらいでしょうか? 京都チャンネルも取材に来てました。





平日ですが、梅を見に来ている人が結構いました。
続いて黒木の梅という木を見に行きました。御苑の南側、建礼門前大通りの南の端にあります。


梅越しに建礼門を望みます。

そして黒木の梅のアップ。

間もなく満開になるのでしょうね。
帰ろうとしていたら、先ほど梅林で見かけた京都チャンネルの取材の人たちが黒木の梅を撮影に来てました。やっぱり有名なようです。
まずは御苑の西側の梅林です。7分咲きくらいでしょうか? 京都チャンネルも取材に来てました。





平日ですが、梅を見に来ている人が結構いました。
続いて黒木の梅という木を見に行きました。御苑の南側、建礼門前大通りの南の端にあります。


梅越しに建礼門を望みます。

そして黒木の梅のアップ。

間もなく満開になるのでしょうね。
帰ろうとしていたら、先ほど梅林で見かけた京都チャンネルの取材の人たちが黒木の梅を撮影に来てました。やっぱり有名なようです。