Woodのぼやき

大阪府枚方市の宇山サッカークラブでコーチをしてます。失礼な発言も多々ありますが、ご容赦ください。

レッドカードについて

2009年09月24日 | サッカー日記
先日の枚方市リーグ戦でレッドカードが出されました。レフリーがレッドカードを出すのは非常に勇気がいることです。私も過去一度だけ数年前のひばりカップでレッドカードを出したことがあります。そこで、一発退場になる反則について述べたいと思います。

FIFAのルールブック2009-2010には、退場となる反則として、以下の反則があげられています。
①著しく不正なファールプレー
②乱暴な行為
③相手競技者またはその他のものに唾を吐くプレー
④意図的にボールを手で扱い、相手チームの得点または決定的な得点の機会を阻止する(自陣のペナルティアリア内のゴールキーパーは除く)
⑤フリーキックまたはペナルティキックとなる反則で、ゴールに向っている相手競技者の決定的な得点の機会を阻止する
⑥攻撃的な、侮辱的な、または下品な発言や身振りをする
⑦同じ試合の中で2つ目の警告を受ける

今回は、⑤が適応されたものですね。
サッカーは、まずルールに基づくスポーツであること、そして選手の怪我を未然に防ぐことを目的に、様々なファールが存在します。怪我につながるようなひどいファールや、著しくアンフェアな行為については退場という重い罰が科せられます。

またサッカーはゴール数を競う競技です。このため、不正な行為でゴールを防ぐことに対しても重い罰が科せられます。今回のレッドカードにつながるプレーは、ある意味ゴールを守ろうとした選手の必死で致し方ないプレーであったと思います。また、それに対してレッドカードが出されたのも正当なものであると思います。

試合中、不満そうなご父兄もありましたが、サッカーとはそういうスポーツなのです。その際、私もレフリーならレッドカードを出しましたよと言いましたが、間違いなくレフリーであったらそうしていたと思います。

レフリーがレッドカードを出すのは本当に勇気がいることです。しかし、出すべき時には出さなければ公正なジャッジとはいえません。今回のレッドカードになったプレーはちょっと残念ではありましたが、レッドカードが出された後の20分弱を10人で耐え切った選手、そしてベンチから見守った選手達に拍手を送りたいと思います。

個人的には、後半出場したモモが、このレッドカードのためにほとんどなにもしないままベンチに下がることになってしまったことが残念でした。彼(4年生)が6年生チームの強豪相手にでどれだけ出来るかを見たかったんですが...。

最新の画像もっと見る