Woodのぼやき

大阪府枚方市の宇山サッカークラブでコーチをしてます。失礼な発言も多々ありますが、ご容赦ください。

ラーメン日記@彩色ラーメンきんせい(交野店)+α

2009年01月11日 | Weblog
今日は、交野まで彩色ラーメンきんせいに行きました。高槻に本店があるそうで、あっさり系のラーメンで有名とのこと。12月に交野店が出来、和風とんこつというのが出来たとのことで、ちょっと食べてみようと思いました。ついでにいきいきランドで開催されていたティアモカップ(4年生大会)の様子を覗いてみました。

まず、いきいきランドに立ち寄り、第1試合を観戦しました。試合開始直前、スタンドに到着したところ、ベンチの子供たちが気付いてくれて手を振ってくれました。今日は4年生の大会ですが、関西小学生大会と重なり、本来の4年生のメンバーから4人が抜けており、なかなか厳しい状況です。それで、3年生から4人がチームに合流しました。ということで、観戦に行ったわけです。

試合が開始されスタンドから観戦していましたが、戦力ダウンは免れずなかなか得点が奪えません。ボール支配率は高いもののなかなかフィニッシュまで持って行けません。折角つないでゴール前まで持っていても大きく蹴り返され、またこつこつ繋いで攻めていくといった感じの試合でした。

結果は1-1の引き分けで、PK戦で準決勝に進出となりました。
折角写真も撮ったので掲載しときましょう。まずは、ハーフタイムの様子。

続いて後半のキックオフ

そしてPK戦に入ります。

PK戦は、一人目からサドンデスです。


そして、今日のメインイベントの彩色ラーメンきんせいです。12時ごろに到着したのですが、10人ちょっと行列が出来てました。ラーメンWalkerに掲載されたせいかな? なんか、チラシを持って来る人もいて、近所にチラシが配布されていたようです。

本当は塩ラーメンかと思ったのですが、交野店オリジナルの和風とんこつのチャーシュー麺を頼みました。つけ麺の方も捨てがたかったのですが...。


まず、スープはちょっと魚臭かったですね。それもそのはず、カツオ&サバ節などが加えられているとのこと。それなりに美味しかったのですが、私の好みとは少し違いました。残念! 今度、本来の塩ラーメンかつけ麺にチャレンジしてみましょう。

最新の画像もっと見る