今年の夏合宿は、8月25日から27日の3日間、いつもの今津総合運動公園で行いました。私は3年ぶりに2日目と3日目の2日間参加することが出来ました。今年はひばりカップがなく、全学年が同じグランドで試合することが出来、コーチ陣も動きやすかったようです。それなりに天気に恵まれ、無事に合宿を終えることが出来ました。ご協力いただいた参加チームの関係者の皆様、ご父兄の皆様、ありがとうございました。
2日目から参加する私は、5時前に家を出発。途中、渋滞もなくスムーズに会場に向かうことが出来ました。途中雨が降ってましたが、安曇川あたりで雲の切れ目が見え始め、雨があがってきました。
6時半ごろ私が宿泊する宿に到着。こちらは4年生が宿泊中です。ちょうど朝ごはんが始まったところのようです。
そして、5・6年生が泊まる宿に行ってみると...
ジャグや水筒がきちんと洗って整列して干してありますね。さすが、コーチの指導が行き届いてます。
コーチ部屋をのぞくと、
受身の練習なんでしょうか? 色々と研究熱心です。
まもなく、こちらも朝食が始まります。
合宿2日目は、4面のピッチを使用して、日帰りで来る3年生含めて、4学年のカップ戦を主催します。
ラインを引いて、ゴールを運び、4面のピッチを作ります。本部も作りました。
こちらは日帰り3年生。来年からはこの合宿に参加予定です。
試合の合間にお弁当を食べて、この日、熱戦が続きます。ただ、今日は比較的涼しくて過ごしやすかったですね。
面白写真も撮ってみました。ハート型?
無事に合宿2日目の大会を終え、宿に帰り、夕食です。
この日の夕食はバーベキュー。4年生、しっかり食べてください。
5・6年生が宿泊する宿はどうでしょうか? こちらもバーベキューが始まってました。
首に巻いたビニール袋、気になりますね。何のためにしているのか本人に聞きましたが、よく分かりませんでした。
女子もしっかり食べているようです。
このあと4年生は、軽く肝試しをして見ました。近くの祠、墓地に行きましたが、一人で行く勇気はなさそうでした。暗がりの方に向けて背中を押すと、必死で後ずさりしていました。
そして、花火。稲刈りを終えた田んぼのあぜ道で行いました。ちゃんと水を入れたバケツも持参してますよ。
合宿2日目は、子供たちは早めに寝たようです。コーチ陣は、他の交流チームと宿で恒例の飲み会です。
しかし、明日も早いので、0時過ぎくらいにお開きでした。私も朝早かったので、助かりました。
合宿3日目。目覚ましがなくても5時半に目が覚めてしまいました。気持ちのいい朝です。
子供たちが起きる前にちょっと外の空気を吸ってきました。
きちんと整列された靴。しかし、自分の寝相は整列できないようです。
起床後、近所の公園で体操します。
体操をした公園の上にある祠。昨晩、肝試しに行ったところです。この近くに墓地もあります。お騒がせしましたと謝っておかないと、なにか憑いてくるよと子供たちに言ったら、本当に謝りに行く子もいました。
宿に戻って朝ごはん。
食が細い子が多いようです。それにしても食べるのが遅い。私は速すぎますが、子供たちは遅すぎのような気がします。それに箸をまともに持てない子ばかり。日本人でしょう、残念です。
ようやく食事が終わり今津総合運動公園へ。宿泊用の荷物も持って移動なので、ちょっと大変。頑張れ!
この日も4面のピッチを使用。4~6年生の3学年の大会を開催します。
熱戦が続きます。
きちんと食事を摂って、エネルギーチャージ。
大会を終えて、撤収。そしてバスに乗り込んで枚方に帰ります。
私はバスが出発する直前に出発し、鯖街道を通って、一足先に帰路に。枚方到着後、合宿に持っていった機材を倉庫に入れるのを手伝い、一旦家に帰って、原チャリで集合・解散場所に向かいます。しばらくすると、大山崎インターを降りたとの連絡がありました。そしてお迎えのご父兄の皆様も、集まり始めます。
ようやくバス到着。お疲れ様でした。
久しぶりに合宿に参加出来ました。ひばりカップがなくなり、全学年が同じグランドで試合が出来て、まとまりがあってよかったと思います。天気にもほどほどに恵まれて、いい合宿にすることが出来ました。
2日目と3日目は大会を主催しました。参加いただいたチームの方々には大会の運営などご協力頂き、ありがとうございます。たぶん、来年以降も同じように開催することになると思いますが、その際はよろしくお願いいたします。
3日間の合宿、私は2日目と3日目に参加しました。子供たちは、この合宿で何かを得ることができたでしょうか? 4年生は初めてチームメートと寝食を共にし、チームワークは深まったでしょうか? 5・6年生はよりよいコミュニケーションがとれるようになったでしょうか? それぞれの学年で、また個人個人が設定していた目標はどうだったかな?
最後に、夏季合宿にご協力いただいた保護者の皆様、暑い中、本当にありがとうございました。
2日目から参加する私は、5時前に家を出発。途中、渋滞もなくスムーズに会場に向かうことが出来ました。途中雨が降ってましたが、安曇川あたりで雲の切れ目が見え始め、雨があがってきました。
6時半ごろ私が宿泊する宿に到着。こちらは4年生が宿泊中です。ちょうど朝ごはんが始まったところのようです。
そして、5・6年生が泊まる宿に行ってみると...
ジャグや水筒がきちんと洗って整列して干してありますね。さすが、コーチの指導が行き届いてます。
コーチ部屋をのぞくと、
受身の練習なんでしょうか? 色々と研究熱心です。
まもなく、こちらも朝食が始まります。
合宿2日目は、4面のピッチを使用して、日帰りで来る3年生含めて、4学年のカップ戦を主催します。
ラインを引いて、ゴールを運び、4面のピッチを作ります。本部も作りました。
こちらは日帰り3年生。来年からはこの合宿に参加予定です。
試合の合間にお弁当を食べて、この日、熱戦が続きます。ただ、今日は比較的涼しくて過ごしやすかったですね。
面白写真も撮ってみました。ハート型?
無事に合宿2日目の大会を終え、宿に帰り、夕食です。
この日の夕食はバーベキュー。4年生、しっかり食べてください。
5・6年生が宿泊する宿はどうでしょうか? こちらもバーベキューが始まってました。
首に巻いたビニール袋、気になりますね。何のためにしているのか本人に聞きましたが、よく分かりませんでした。
女子もしっかり食べているようです。
このあと4年生は、軽く肝試しをして見ました。近くの祠、墓地に行きましたが、一人で行く勇気はなさそうでした。暗がりの方に向けて背中を押すと、必死で後ずさりしていました。
そして、花火。稲刈りを終えた田んぼのあぜ道で行いました。ちゃんと水を入れたバケツも持参してますよ。
合宿2日目は、子供たちは早めに寝たようです。コーチ陣は、他の交流チームと宿で恒例の飲み会です。
しかし、明日も早いので、0時過ぎくらいにお開きでした。私も朝早かったので、助かりました。
合宿3日目。目覚ましがなくても5時半に目が覚めてしまいました。気持ちのいい朝です。
子供たちが起きる前にちょっと外の空気を吸ってきました。
きちんと整列された靴。しかし、自分の寝相は整列できないようです。
起床後、近所の公園で体操します。
体操をした公園の上にある祠。昨晩、肝試しに行ったところです。この近くに墓地もあります。お騒がせしましたと謝っておかないと、なにか憑いてくるよと子供たちに言ったら、本当に謝りに行く子もいました。
宿に戻って朝ごはん。
食が細い子が多いようです。それにしても食べるのが遅い。私は速すぎますが、子供たちは遅すぎのような気がします。それに箸をまともに持てない子ばかり。日本人でしょう、残念です。
ようやく食事が終わり今津総合運動公園へ。宿泊用の荷物も持って移動なので、ちょっと大変。頑張れ!
この日も4面のピッチを使用。4~6年生の3学年の大会を開催します。
熱戦が続きます。
きちんと食事を摂って、エネルギーチャージ。
大会を終えて、撤収。そしてバスに乗り込んで枚方に帰ります。
私はバスが出発する直前に出発し、鯖街道を通って、一足先に帰路に。枚方到着後、合宿に持っていった機材を倉庫に入れるのを手伝い、一旦家に帰って、原チャリで集合・解散場所に向かいます。しばらくすると、大山崎インターを降りたとの連絡がありました。そしてお迎えのご父兄の皆様も、集まり始めます。
ようやくバス到着。お疲れ様でした。
久しぶりに合宿に参加出来ました。ひばりカップがなくなり、全学年が同じグランドで試合が出来て、まとまりがあってよかったと思います。天気にもほどほどに恵まれて、いい合宿にすることが出来ました。
2日目と3日目は大会を主催しました。参加いただいたチームの方々には大会の運営などご協力頂き、ありがとうございます。たぶん、来年以降も同じように開催することになると思いますが、その際はよろしくお願いいたします。
3日間の合宿、私は2日目と3日目に参加しました。子供たちは、この合宿で何かを得ることができたでしょうか? 4年生は初めてチームメートと寝食を共にし、チームワークは深まったでしょうか? 5・6年生はよりよいコミュニケーションがとれるようになったでしょうか? それぞれの学年で、また個人個人が設定していた目標はどうだったかな?
最後に、夏季合宿にご協力いただいた保護者の皆様、暑い中、本当にありがとうございました。