優勝したら焼肉食い放題に連れてってとの子供たちの要望に応えて、5月9日に枚方市駅近くのチファジャというお店で、神鍋合宿の打ち上げを行いました。参加者は、コーチ、父兄を含め総勢48人です。
この日、練習を3時に切り上げ、4時30分に牧野駅集合、京阪電車で枚方市駅に向います。そして5時から90分間の焼肉食い放題のスタートです。まずは乾杯。

合宿の2日目に焼肉があったときは、肉が少ないと言っていたナオキも今日は文句ないでしょう。今日のお昼、5年生がバーべQをしていて、そちらでも少しご馳走になったそうですが...。それは伊藤コーチも同じこと。
子供たちが、焼肉が好きなことは合宿の時に良く判りましたが、今日は思い切り食べれますよ。






今日は、何か趣向をと思い、乾杯の際にクラッカーを用意しましたが、他の客に迷惑がかかりそうだったので、クラッカーは中止。クイズ用の○×のプラカードも用意しましたが、全員に見えるようなステージになるようなところがなかったので、これも企画倒れで中止。それではと、子供たちに1人ずつスピーチをお願いしましたが、尻込みする子続出。やってくれる子でも、そのボキャブラリの貧弱さにちょっと苦笑。そういえば、3・4年前に北河内スポ少大会で優勝した後の祝勝会でも同じような感じでしたね。
《スポ少北河内4年生大会 優勝祝勝会 05年10月9日@けらけら》
この日、重かったのですが、会場にカップを持ち込み記念撮影。




焼肉バイキング、楽しかったでしょうか? 最初、ご父兄に焼肉食い放題のお願いをしたところ、各ご家庭でお願いしますとのことでしたが、みんなが集まってやることに意味があります。そして鉄は熱いうちにたたけではありませんが、出来るだけ早いうちにしなければ、ということで急遽開催しました。
子供たちには、頑張ったらこんなこともやってもらえるんだ、そしてこれだけ集まってくれたように大勢の人たちがみんなをサポートしているということを理解してほしいと思います。みんながサッカーを頑張れる環境を作ってくれている人たちに心の中で感謝しましょう。そうすれば、サッカーへの取り組みも変わってくるはず。よろしくお願いします。
この日、練習を3時に切り上げ、4時30分に牧野駅集合、京阪電車で枚方市駅に向います。そして5時から90分間の焼肉食い放題のスタートです。まずは乾杯。

合宿の2日目に焼肉があったときは、肉が少ないと言っていたナオキも今日は文句ないでしょう。今日のお昼、5年生がバーべQをしていて、そちらでも少しご馳走になったそうですが...。それは伊藤コーチも同じこと。
子供たちが、焼肉が好きなことは合宿の時に良く判りましたが、今日は思い切り食べれますよ。






今日は、何か趣向をと思い、乾杯の際にクラッカーを用意しましたが、他の客に迷惑がかかりそうだったので、クラッカーは中止。クイズ用の○×のプラカードも用意しましたが、全員に見えるようなステージになるようなところがなかったので、これも企画倒れで中止。それではと、子供たちに1人ずつスピーチをお願いしましたが、尻込みする子続出。やってくれる子でも、そのボキャブラリの貧弱さにちょっと苦笑。そういえば、3・4年前に北河内スポ少大会で優勝した後の祝勝会でも同じような感じでしたね。
《スポ少北河内4年生大会 優勝祝勝会 05年10月9日@けらけら》
この日、重かったのですが、会場にカップを持ち込み記念撮影。




焼肉バイキング、楽しかったでしょうか? 最初、ご父兄に焼肉食い放題のお願いをしたところ、各ご家庭でお願いしますとのことでしたが、みんなが集まってやることに意味があります。そして鉄は熱いうちにたたけではありませんが、出来るだけ早いうちにしなければ、ということで急遽開催しました。
子供たちには、頑張ったらこんなこともやってもらえるんだ、そしてこれだけ集まってくれたように大勢の人たちがみんなをサポートしているということを理解してほしいと思います。みんながサッカーを頑張れる環境を作ってくれている人たちに心の中で感謝しましょう。そうすれば、サッカーへの取り組みも変わってくるはず。よろしくお願いします。