![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/e72d9dcc6d91b7ec2592a636bbbe7720.jpg)
10:00より16:00までの予定でデイジー講習会をしました。
PCやキャプチャーの確保が難しく、3台のPCを確保して2人に1台で
参加者6名です。講習会というよりも勉強会のようなものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/30ad315fd09829a17d0fb42eeb346b30.jpg)
まずデイジー図書を聞いて頂くことから始め、検索性を体験、
PCで編集構造を見て頂いて、デイジーの概要説明をし、
テープデッキからの音声取り込み、編集基準を作って、編集を始めました。
一通りの作業をやってみてテープ1面30分が出来ずでしたが、気が付けば
15:00です。
人間のCPUも疲れてきたので休憩を入れ疑問箇所など聞いて、各自のデータを
CDに落としているとちょうど、16:00となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/1250220b21801b719a3984a5c6696b03.jpg)
要領の悪い説明でさぞかし皆さんお疲れのことでしょう。
写真は会場のボランティアルームから見た神戸の海です。
周りは広々として明るくすばらしい眺めです。