笑う門には福来る

ホームページはムリかも、それじゃあぶろぐでもやってみるか!と、始めました。

はははははぁ?

2013-05-28 10:57:45 | 日々雑感

それは新緑がまぶしい5月12日「母の日」
わたくしの母が「サザエとかあわびとか、海端で焼いて食したいものだ」と
言うので、以前息子が「良かった!良かった!」と言っておったことを思い出し


日生の五味の市に行きました。
ところが、牡蠣のシーズンではなかったからか?前日が雨だったからか?
新鮮な魚介類はほとんどありませんでした(涙)


がっかりして、次の目的地に行く途中に「備前 道の駅」を発見!
「ちょっと、寄るかね」くらいのテンションで寄ったのですが、
ここにありました!新鮮な魚介類が!

その場では頂けなかったのですが、保冷ボックスに氷を積めて、しっかり、買っちゃいました。

お昼もフードコートのようなところがあり、これまた期待していませんでしたが(失礼!)
蛸飯のランチを頂き、これまたお値段の割りに、おいしゅうございました。

も一つ発見は、住之江にあるたまに行くスーパーが母体のようでした。


この日の目的地は倉敷


だから、ちゃこねーちゃんのブログを見てびっくり


同じだぁ~






お天気は良かったんだけど、日曜日


結構な人出


でも、イベントがあるのよね


暑い中子供達のおどりや


「瀬戸は日暮れて♪」の音楽が流れる中


お嫁さん(モデル)


白鳥さんは雛連れ


結構楽しい一日でした


置いてかれた~ぶーぶー!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする