![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/a46440776318f9dceeb4b78350595b20.jpg)
渡月橋手前からの北の山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ab/da7fc3d62be17cec189cdc6cd989c939.jpg)
バンブーロード、観光客で一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/18/0401470f68e3e5a9064163205fe4eaba.jpg)
落柿舎の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/395a44fd0198d89bd83952d51fe74fd8.jpg)
柿と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/6e148a6384562638a052016e54a4006e.jpg)
紅葉と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/3e260889a0cb7a2c6463d4b8ada881cf.jpg)
辺りで一番鮮やかなモミジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/d8e0916559e7bfc17d326d941f5bbd20.jpg)
ダメもとで行って乗れたトロッコ列車、4人で行ってボックスを確保
ここも外国人観光客で満員
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/2ecd6431e720947e0a88c8636797814d.jpg)
暖かな12月で窓無しの列車でもそれほど寒くはなかった。
20年前にランチの会メンバーと行った嵯峨野界隈。その時乳児だったメンバーの息子が来年成人式だと!当たり前か(笑)
プチ旅行気分が味わえた師走の一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ea/8f6834c8214eb8c6195ac0df5c8ee0f7.jpg)
ランチは阪急嵐山からすぐのランナーお立ち寄りのお店でヘルシーランチ
写真はないけどティータイムはトロッコ列車嵯峨野駅近くの元銭湯をカフェ?にした
オシャレだけどユニークなお店でパンケーキセット
また、20年後に次は保津峡下りで「キャーキャー!」言おうと誓い合ったのでした。
いくつになってるんだろう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e6/69f94c53c1c76e781f7da1ffab4503d1.jpg)
そうそう、この子はお留守でおかんむり。