二月に入り、友達のSalonに特殊系講習に行ってきましたよ♪
講習日記なんてどんなけ振りなんだろう…?w
ほぼ初めてのコーンロウです。
前~に編み方だけ教えてもらって友達の子供にやってあげた事が
あったきりでもうすっかり忘れてしまってからの参加です。
まずはストレートを教えてもらってからのクロス。

クオリティは低いですがなんとかやっとで編めた~!
そしてハート。

クロスとストレートは復習でやってみた!
もうね、訳がわからなくなってくる&指つるわ!って感じでしたが
これまた何とか編めました~
多分教え方がよかったから…
アキちゃんありがとう♪
それでもメニュー化するには時間がかかりすぎるのでまだまだ
先になりそうです。
練習しなくちゃ~!
多分、否、やらなきゃ絶対忘れてしまう~!←もう少し忘れかけてる。爆
そして講習後の新年会。

肉!笑
講習日記なんてどんなけ振りなんだろう…?w
ほぼ初めてのコーンロウです。
前~に編み方だけ教えてもらって友達の子供にやってあげた事が
あったきりでもうすっかり忘れてしまってからの参加です。
まずはストレートを教えてもらってからのクロス。

クオリティは低いですがなんとかやっとで編めた~!
そしてハート。

クロスとストレートは復習でやってみた!
もうね、訳がわからなくなってくる&指つるわ!って感じでしたが
これまた何とか編めました~
多分教え方がよかったから…
アキちゃんありがとう♪
それでもメニュー化するには時間がかかりすぎるのでまだまだ
先になりそうです。
練習しなくちゃ~!
多分、否、やらなきゃ絶対忘れてしまう~!←もう少し忘れかけてる。爆
そして講習後の新年会。

肉!笑
先日中華を食べに千葉に行ってきました♪
ここでピンと来る人もいるかと思いますがあえて言わない…笑
この日は千葉が午前中大雪。
駅も吹雪いていましたが何とか到着。
でももうすでに並んでる人々が…さすがだ。
追加オーダーは無しなので並んでる間に注文。
でも中華って量がわからないのでスタッフのお姉さんに
もう無理じゃないか?って思った時にストップをかけてもらいましたw
そしてやっと念願のお店へ入店♪いやっほい♪
まずはコレコレ~w

休みだから昼から飲んでもいいんです!
そして私の大好物No2のから揚げ。

かりっとジューシーで美味しい!
これまた私の大好物No1の麻婆豆腐~

美味しい…しみじみ。
餃子は特大サイズだった!

ちなみにこれはお土産も頼んだw
パラパラ炒飯に

えびそばに

友達が頼んだ杏仁豆腐♪

どれも美味しくって満足♪
ちなみに他にもショウロンポウや中華粥etc…も美味しかった~
今回は4人で行ったんだけどやっぱり中華は大人数のが
色々食べれて楽しいね。
また行こう~っとw
ここでピンと来る人もいるかと思いますがあえて言わない…笑
この日は千葉が午前中大雪。
駅も吹雪いていましたが何とか到着。
でももうすでに並んでる人々が…さすがだ。
追加オーダーは無しなので並んでる間に注文。
でも中華って量がわからないのでスタッフのお姉さんに
もう無理じゃないか?って思った時にストップをかけてもらいましたw
そしてやっと念願のお店へ入店♪いやっほい♪
まずはコレコレ~w

休みだから昼から飲んでもいいんです!
そして私の大好物No2のから揚げ。

かりっとジューシーで美味しい!
これまた私の大好物No1の麻婆豆腐~

美味しい…しみじみ。
餃子は特大サイズだった!

ちなみにこれはお土産も頼んだw
パラパラ炒飯に

えびそばに

友達が頼んだ杏仁豆腐♪

どれも美味しくって満足♪
ちなみに他にもショウロンポウや中華粥etc…も美味しかった~
今回は4人で行ったんだけどやっぱり中華は大人数のが
色々食べれて楽しいね。
また行こう~っとw
今年は1月からLive三昧♪
一部のお客様&友達は知ってる某Liveから始まり♪
二週連続のBlue Note Live!
まずはFried Pride

凄くいいから行こうと誘われついて行ったのですが
私凄い好き~~~
とってもかっこよかった♪
スペシャルゲストは米倉利紀さん。
実は名前は知ってるけどあんまり知らない…w
また来たら行きたいな~
そして次の週はアコギのアールクルー。

こちらも誘ってもらってついて行くといういつもの
Blue Note のパターンですw
アールクルーに行くのはは二度目。
あんまり詳しくないのでアレですが、アコギの凄い人らしいw
でもいっつもベースとかドラムとかをガン観してしまうのは
何故なんだろう?弾けないけどw
今回のバンドメンバーのフルートやらピッコロ?やらの
吹奏楽器?(知らないにも程がありますがw)のひとの
口笛が凄かった!
って、アールクルーファンの人に怒られそうな感想で
申し訳ありませーん。
ということで全く役に立たないLIVEレポでした~w
おしまい。
一部のお客様&友達は知ってる某Liveから始まり♪
二週連続のBlue Note Live!
まずはFried Pride

凄くいいから行こうと誘われついて行ったのですが
私凄い好き~~~
とってもかっこよかった♪
スペシャルゲストは米倉利紀さん。
実は名前は知ってるけどあんまり知らない…w
また来たら行きたいな~
そして次の週はアコギのアールクルー。

こちらも誘ってもらってついて行くといういつもの
Blue Note のパターンですw
アールクルーに行くのはは二度目。
あんまり詳しくないのでアレですが、アコギの凄い人らしいw
でもいっつもベースとかドラムとかをガン観してしまうのは
何故なんだろう?弾けないけどw
今回のバンドメンバーのフルートやらピッコロ?やらの
吹奏楽器?(知らないにも程がありますがw)のひとの
口笛が凄かった!
って、アールクルーファンの人に怒られそうな感想で
申し訳ありませーん。
ということで全く役に立たないLIVEレポでした~w
おしまい。
一月はなんだかバタバタ&ふわふわでブログUPが全くできずに
ここまでたまってしまいました…w
遡って書いて行きたいと思いまっす!
UP日時は調整してありますw
1月4日にお伊勢さんに行ってきました。
これは毎年行事みたいなもんなので代わり映えしませんw
4日は御用始?なので毎年総理大臣が参拝します。
かち合うと待たされるので今回は早く出発。
朝なのにすごい人。

それでも多分三が日よりは人が少ないのかな~
時間もいつもより早いし。
毎年撮ってしまうたなびく日の丸w

日本人だね~
参拝は人が多いものの並んで待たされることなく無事終了~
そして欠かせない参道~おかげ横丁へGO!
まずはいつもの酒屋で枡酒。

伊勢沢庵を頼み忘れ塩でいただきます。
枡も頂けるんだけど毎年たまって母洋子にいやな顔をされますw
これもおなじみ豚捨のコロッケ。

お正月はメンチカツはなくコロッケだけ。
食事は中で食べれると思いますが…
そして海老丸で宴会開始w


美味しそうでしょ?
美味しかったですw
寿司久のてこね寿司も好きなんだけどお正月は
ものすごい混んでるので毎年ここでいただきます。
そんなこんなで今年も無事初詣を済ませることができました♪
今年はもう一回お伊勢さんにいけるかな~?
追伸:今年は何故だか機動隊の数が凄かった!!!
まぁ、どうでもいいプチ情報ですw
ここまでたまってしまいました…w
遡って書いて行きたいと思いまっす!
UP日時は調整してありますw
1月4日にお伊勢さんに行ってきました。
これは毎年行事みたいなもんなので代わり映えしませんw
4日は御用始?なので毎年総理大臣が参拝します。
かち合うと待たされるので今回は早く出発。
朝なのにすごい人。

それでも多分三が日よりは人が少ないのかな~
時間もいつもより早いし。
毎年撮ってしまうたなびく日の丸w

日本人だね~
参拝は人が多いものの並んで待たされることなく無事終了~
そして欠かせない参道~おかげ横丁へGO!
まずはいつもの酒屋で枡酒。

伊勢沢庵を頼み忘れ塩でいただきます。
枡も頂けるんだけど毎年たまって母洋子にいやな顔をされますw
これもおなじみ豚捨のコロッケ。

お正月はメンチカツはなくコロッケだけ。
食事は中で食べれると思いますが…
そして海老丸で宴会開始w


美味しそうでしょ?
美味しかったですw
寿司久のてこね寿司も好きなんだけどお正月は
ものすごい混んでるので毎年ここでいただきます。
そんなこんなで今年も無事初詣を済ませることができました♪
今年はもう一回お伊勢さんにいけるかな~?
追伸:今年は何故だか機動隊の数が凄かった!!!
まぁ、どうでもいいプチ情報ですw