おひとりさまヘアサロンVARIETE

名古屋市千種区池下のプライベートな美容院「バリエテ」です。
(052)751-7774予約優先

台湾食い倒れの旅@4

2014-05-28 18:03:06 | 旅日記
そしてこの夜市オリジナル大腸包小腸。

名前が恐ろしい…笑

大腸包小腸=ダーチャンバオシャオチャン

これはもち米を焼いて中に台湾ソーセージを包んだ
ホットドックのようなものでありました!

それがこれ。

なかなかうまい。つーか、珍しい味。
なかのソーセージが甘いんだよね~

そしてもう今食べれん!ってことでホテルへお持ち帰り。


何だコレ???

から揚げがあるけど屋台の前には生の野菜や串刺しの肉等。
???どーすんの~~~?

塩スー鶏=イェンスージー

結局色々野菜やら肉やらをボウルに入れ渡すとおばちゃんたちが
揚げたり炒めたり?して胡椒をたっぷりふってくれるモノでした。

インゲン、エリンギ、しいたけ、カリフラワーなどを食べたけど
これまた美味しかったんだよね~
画像は無いけども…汗

そんなこんなで1日目の夜は更けていったのでした。

続く。

おまけ。
寧夏夜市の昼。

普通の道路になっていた!

屋台毎日全部片付けて持って帰るのね~!びっくり。




台湾食い倒れの旅@3

2014-05-28 17:53:23 | 旅日記
次の夜市はこじんまりしてるけど何食べても美味しいらしい。

それがここ。
寧夏夜市。

この看板あるだけ~

りんご飴じゃなくプチトマト飴!

食べなかったけども美味しいらしいよ。

最初にいったとこより狭いの。

でもここは屋台でもちゃんとテーブルと椅子がある店も多いかな。

そしてこのお店へ。
はい、読めませんねw

食べたのは左二つ、左から6個目のや~つ~
チャオチンツァイ エーツァイ(炒青菜A菜)=青菜炒め
ルーローハン(魯肉飯)=細かく切った肉を甘辛く煮て混ぜたやーつー
ホワジーイーミェン(花枝意麺)=イカの焼きそば?汁焼きそばみたいなやーつー

すべて友達任せw

おっちゃんが腕をふるってくれます。わくわく。


そしてこれ!

ルーローハンうまーーーーーーっ

見た目アレだけどうまーーーーーっ

お腹に余裕があったなら一人で1杯いきたかったw

そして花枝なんとか。

これも初めて食べる味だけども決して嫌いじゃない。
と言うか好きだw

あぁ、美味しい。

続く。

おまけ。

寿司屋はっけーん

入ってないけどね。

そしてやっぱり読めないけどねw




台湾食い倒れの旅@2

2014-05-25 15:24:08 | 旅日記
街をぶらぶらしていると工事現場の向こうに101が!
この写真だと竹っぽいとこないですけどもw


私たちが泊まったホテルには各国の旗。


そして夜市へGO!

まずは大変賑わっている夜市。
って、中国語フォントがないから名前が書けん…
今後そんなことばっかになると思われますw

○河街観光夜市(○部分は出ない漢字wガイドブックで見て…もしくは私に聞いてw)


横浜中華街にあるようなりっぱな門。


こんな景色は日本のお祭りみたいだね。

ただ、すごい臭いが漂っています~w
それは臭豆腐…すごかった…

そして目的の胡椒餅!

すごい並んでた。有名店みたい。

それがコチラ!


なんだろう~外はパリっとしてもちっとして中はスパイシー肉まん?
友人曰く、中身減ったとのこと。
でもなかなか美味しかったよ~


夜市でたらこんな煌びやかなお寺さん。
かっこいい…!

そして友達一押しの夜市へハシゴするのであった。

続く。




台湾食い倒れの旅@1

2014-05-25 15:18:29 | 旅日記
久々の旅日記です。

先日、ゴールデンウィークをいただいて台湾に行って来ました♪
なんと16年振りの海外。

友達夫妻(大阪在住)に前から誘われていたので思いきって
決断していざ、台湾へGO!

てか、海外自体が久々なのに一人で台北なんて大丈夫だろうかw
なーーんも覚えてないのでパスポートとって後は何していいのやら。
でも出発までにお客さまや友達から色々聞いてなんとか出発日。

乗っちゃえば快適な空の旅。

やっぱJALでしょう~♪色んな意味で…w

機内食。すぐ出てきた。

ま、3時間だからね!

モニターの使い方がわからず、隣のおじさんのモニターを
盗み見しつつ、ぼけーーーっと空を見つつ台北へ20分遅れで到着。

そして無事友達と合流。安心して泣きそうだった…

梅雨の屋久島を滞在中晴れさせた私ですが雨~w


何か海外っていう実感がわいてこないのはアジアだから??
漢字だから??読めんけども。

そして台湾最大にして唯一の目的、食事!笑

まずは有名人気店、ディンダイフォンへ。


これが有名なショウロンポウ

いやっほーーーい!

ま、日本でも食べれますけどねw

排骨炒飯。

美味しい~今度食べに行かねば…


TAIPEIモニュメント。

そして!

あんなけ降ってたのに太陽が出てきたのでしたー!

晴れ女君臨。笑

そして夜市へと続く。




5月&6月のお休み

2014-05-01 17:49:36 | 今月のお休み

なんだか暑いのか寒いのかわからない日々が続きますね。

体調等気をつけてくださいね。

5月&6月のお休みです。
少し変則的なお休みになります。

5月のお休み

5日(月祝
12日(月)
19日(月)~22日(木)ゴールデンウィークをいただきます。
26日(月)

連休をいただきます。
今年はちょっと遠出してきます。


6月のお休み

2日(月)
9日(月)
16日(月)
23日(月)
29日()~30日(月)

よろしくお願いいたします。

皆様のご来店、心よりお待ちしています。