おひとりさまヘアサロンVARIETE

名古屋市千種区池下のプライベートな美容院「バリエテ」です。
(052)751-7774予約優先

出来たーーー!

2009-07-30 10:30:06 | 日々雑感
宿題がようやく出来上がりました。

店にあるカラー材を染め上げる!ってのがコチラ。
はい、どーーーん


でもまだ忘れてる色がある気がしますが、チェックして
足りなくても後数本で終わることでしょう。

後はノートをまとめて…とまだやることは沢山です。
がんばろうっと。

話は変わって、最近の私のはまりごとのお話。

最近はまっているのがケイタイ国盗り合戦と
ケイタイハコニワ。

国と城を盗るために無駄に足を伸ばしてみたり
電車で大回りを決行しています。
車がないので電車でしか移動できないんですよね…。
友達と城盗ったー!とか抜かしたとか抜かされたー!
とかが楽しいこの頃…。
因みに今の私は12国と2城ゲット!←ショボイ…笑

ハコニワはガーデニングゲームなんですが、野菜や
果物が出来る時が超可愛い!
新しい種類の花や野菜、果物を咲かせるため日々
ネジ巻いてます。笑

やってみたい方は招待いたしますよ~笑
パケホじゃないとかなり危険な気がしますが…

待ってた楊令伝10巻もでてしまったので本も読みたい
ハコニワもやりたいって事で眠れぬ夜が続いています。

うーーーん、睡眠不足に気をつけなくては…!


名古屋港水族館。

2009-07-29 11:06:35 | 名古屋観光名所
先週のお休みにカナダから里帰り中の友達親子と
名古屋港水族館にいってきました。

港祭りの次の日だったおかげか、夏休みは無休なのを
みんな知らなかったおかげかけっこう空いててラッキー!

水族館好きなのに休みが一諸でなかなか行けず…
一緒になって楽しんできました♪

まずはいるかプールがドドーンと。

うーーーん、癒される…。笑

数種類のいるかたちをみて癒されながら
その後、上に行っているかのショーを見物。
水かぶり席について水を浴びてきましたー!
デジカメは危険なので画像は無しです。笑

そしてベルーガの元へー。

笑ってるみたいで凄い可愛い。
おでこ(か何かわかりませんが)出てます。
手前のグレーの子は子供です。
大人になるにつれ真っ白になるんだって!

ベルーガとスナメリは違うのかしらん?
と、小さな疑問を抱きつつ、忘れつつ、調べず…笑

つみれの大群。

じゃなくて鰯。笑
流石ヒカリモノ、キラキラですよー。

そしてエイヒレ。

何か怒ってる?

そしてニモーーー

そしてドリーーー

ドリーはやっぱり素早いね。

ちょっと怖いうつぼ。

でもよく見てると可愛く見えてくる…。

ペンギンたち。


もっと沢山の魚や亀などが居ましたが今回はここらで
勘弁しておきます。笑

名古屋港水族館には以前くーちゃんというシャチが
居たんだけど、去年亡くなってしまいました。
残念です。

昔、いるかプールがなかった頃は海亀だらけの印象の
水族館でしたが今は丸1日楽しめますよー。
夏休みはナイトアクアリウムもやってるそう。

夏休み、もう1回位行けるかなー?





カナダには動物愛護団体からの圧力?のために
こういった施設は無いそう。
ちょっと難しい問題なのかもしれないけれど、ここの
魚やいるかたちは大事にされてるんじゃないかと
思うんだけどなぁ…。

でもカナダからやってきた子供たちはすごーく
喜んでいたのでよかったよかった♪
きっといい名古屋の思い出になったと思うわ。


タイ料理の巻。

2009-07-24 11:09:15 | 名古屋グルメ
巷は日食フィーバー(古)でしたね。笑
皆さんは見ましたか???

最近週末の予約が取り難くなって申し訳ありません。
でも、ぽっかり空く時間帯もありますので
よろしくお願いいたします。

さて、今日はタイ料理の日記です。

先日、実はのタイ料理を食べに
行って来ました。
無国籍料理?多国籍?的なアジアン料理のお店では
トムヤンクンとか色々食べたことがあるのですが
本格的はお初です。

行ったお店は名古屋の老舗タイ料理(多分)
鶴舞のサワデーすみ芳

パクチーにちょっとだけ慣れてきた私は果たして
食べれるのでしょうか…?笑

まずはタイのビールでカンパーイ。


こちらは生春巻き。

間違いなく美味しい♪

海老の揚げ物2種。

こちらも間違いなく美味しいーーー!

タイサラダ。(こんな名前じゃないですが…笑)

やっとタイっぽい味がーーー
すっぱくてちょっと辛い。
でも辛さに強い私はすっぱいとしか思いませんでした。笑
独特の味ですがなかなかさっぱりして美味しい。

海老をココナッツミルクで煮込んだヤツ。←うろ覚え。

これは甘ーーーい。
でも美味しい!
てか、どんなけ海老が好きなんだーーー!と言われそうですが
大好きです!

ご存知トムヤンクン。ボケてますが…

すっぱくって辛い。
この独特の味は慣れてくると病みつきになりそうですね。

焼きそば…?。

これはびっくり。なんと甘い。笑
ピーナッツ風味???
これにナンプラーやビネガーなどの好みのものをかけて
いただきます。

そしてこちらがグリーンカレー。

日本のカレーライスとは違います。
これも初めて食べたけど独特の味。
でもなかなか美味でした。

お店のレジ横には数々のご来店の有名人の写真等が
かざってありましたよ。
中でも目を引くのがプリンセス天功。笑
雨上がりの若い頃の写真とかもありました。

夏に食べたくなるようなタイ料理。
また他の料理も食べてみたくなりました。

そしてその後、もう1杯と言うことで久々にやんBarへ。


久々だったけどやっぱり落ち着くなぁー。

次回予定は、名古屋港水族館の巻です。
お楽しみに。笑


惑星ショコラ。

2009-07-16 12:21:56 | 旅日記
先日、大阪にカラー講習に行ってきました!

宿題は1本ダメだしされましたが…泣

今回の宿題も盛りだくさんでございます。


いつもお世話になってる友達が誕生日だったので
なにかないかなーと思った所
いい物を思いつきました!
と言うか、日記見て感動したのを思い出したのです。

それは惑星ショコラ。

大阪のリーガロイヤルホテルのお店しか売ってない
数量限定のチョコレート。

調べてみたら間に合わない…って時間帯。
予約なんて出来るのか?と思ってかけてみたら
出来るじゃないですかー!!!
ありがとう!レクラさん!

と言うことで取り置きしておいてもらいました。

それがコチラ!
どーーーん!←こればっか?笑

めちゃめちゃ綺麗でしょーーー?
凄い感動してしまったんですよぉーーー!

因みに
水星→マンゴー
金星→パッションフルーツ
地球→ライチ
火星→オレンジ
木星→フランボワーズ
土星→アプリコット
天王星→ライム
海王星→バナナキャラメル
となっております。

チョコはそんなに得意な方ではないですが
せっかくなので講習に出るみんなの分もGETして
講習前にいただきました。

私はもちろん?地球。

美味ーーー♪

皆さんも大阪行った際にはこの感動を是非。
期間限定だと思いますが…

リーガロイヤルには大阪駅からシャトルバスが
出てて便利ですよー♪

ショコラブティック レクラ 
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル 1階フロント横
営業時間 11:00~19:00 
TEL: (06)6448-1121(代)・(06)6441-1308(直通)



宿題。

2009-07-10 12:10:48 | salonのこと
今日は珍しく講習のことをお話いたします。笑

前まで横浜に通ったりしていましたが今回は
カラー講習で大阪に月イチで通っています。

カットの勉強会や単発講習でもちょくちょく
行くんですけどね。

今回の宿題は
毛束を使ってレベルスケールを作るです。

まずは毛束を注文。

こんなの売ってるんですよー!
白髪20%なんてのもあります。


これをばらして使っていきます。

ブリーチつけて流して乾かして、又つけて…
と、色々時間差攻撃や対比を変えたりして
出来上がったのがコチラ!
どーーーん。

なんとか間に合いました…。汗

ダメだしされないことを願ってます。笑