田んぼわきの用水路

山とか海、川などでコソコソしています

湖西方面ウロウロ

2017-04-02 21:09:34 | お休みの日

湖西市方面へと野菜を調達にいきました

白須賀にて、セルリー(6本120円)

キャベツ(130円)ウズラ卵(22こ180円)

他、購入しました。

無人販売を巡っている途中、良さげな

ポイント発見!

極上なつくしたちを見つけました。

 

嫁と二人で黙々と採取

帰宅後、また黙々と下ごしらえをし

ハサミで茎だけにします。

この作業が地味に大変なんです

 

 

 

 

本日の晩のおかずとなりました。

毎年この時期は食卓に登る春の味です。

いましか食べられませんからね

 

 

 


安間川橋梁

2017-04-02 18:53:32 | 遺構 遺跡

もはや隧道ではありませんが

半場川橋梁周辺の線路沿いに発見した

レンガ造りの橋梁です。半場川橋梁の

少し西側です。

 

手前の補強してある鉄橋は現役のJR東海道本線

 

↓こちらがレンガ造りの引き込み線の橋梁跡

 

そして、安間川を渡ると

ありました。こちらはジムニーなら通れました

 

 

現役の橋梁です

高さ制限1.8mでしたが、もうちょっと

高いようなきがしました。

 

 

 


半場川橋梁

2017-04-02 07:44:55 | 遺構 遺跡

おはようございます。

朝っぱらから行ってきました

 浜松市材木町にある隧道というか

拱渠(きょうきょ)と言うレンガ造りの

アーチ型の建造物と橋梁です。

こちらが南側

すぐ北側を東海道線が通ってます。

昔の国鉄の引き込み線の名残です。

↑こちらが北側

 

半分から造られた年代が違うそうです。

 

最初に北側が明治時代に造られ

引き込み線の増線に伴い南側が大正時代に

造られたそうです。

北側の明治時代の方が凝ってます。

さすがにジムニーでも通れそうもないです

 

まるがた?愛称ですかね?

 

かつては私が立っている所に列車が通っていたん

ですね。