この時期、芝生の雑草を細目に取ってはいるが、その中にいつもの顔ぶれの植物たちがいる。
トキワハゼ(サギゴケ属)
トキンソウ
このトキンソウ、よく見るとかなり出ている。
スズメノカタビラ
春先にたくさん抜いてもかなり出ている。
私が芝生の中を覗いていると、ファロも真似して覗く。
かわいいやつだ。
野辺山午後4時の気温26℃
もやって八ヶ岳は観ることが出来なかった。
野辺山最新情報でした。
この時期、芝生の雑草を細目に取ってはいるが、その中にいつもの顔ぶれの植物たちがいる。
トキワハゼ(サギゴケ属)
トキンソウ
このトキンソウ、よく見るとかなり出ている。
スズメノカタビラ
春先にたくさん抜いてもかなり出ている。
私が芝生の中を覗いていると、ファロも真似して覗く。
かわいいやつだ。
野辺山午後4時の気温26℃
もやって八ヶ岳は観ることが出来なかった。
野辺山最新情報でした。