野辺山の八ヶ岳の麓でソーラーが目立ってきた。
農業がさかんな場所での脱炭素社会の取組に興味がわいた。
ソーラーシステムの下部にビニールハウスが作られていた。
まだ、骨組だけだがビニールハウスになるようだ。
NTTコミュニケーション、KDDIのアンテナと蓄電池も近隣にあった。
いつもカブの後を付いているファロ
カブがフォロにちょっと相手にしようとしたら・・・・・・
こんな感じになった。 父ちゃん こいつをどうにかしてくれ・・・
満足!
サンドイッチになった青空 (2/24の空)
野辺山の八ヶ岳の麓でソーラーが目立ってきた。
農業がさかんな場所での脱炭素社会の取組に興味がわいた。
ソーラーシステムの下部にビニールハウスが作られていた。
まだ、骨組だけだがビニールハウスになるようだ。
NTTコミュニケーション、KDDIのアンテナと蓄電池も近隣にあった。
いつもカブの後を付いているファロ
カブがフォロにちょっと相手にしようとしたら・・・・・・
こんな感じになった。 父ちゃん こいつをどうにかしてくれ・・・
満足!
サンドイッチになった青空 (2/24の空)
野辺山の道路はアイスバーン状態
かなり滑る。
特に道路わきは雪解けが凍ってとても危険だ。
犬の散歩中にも2度転んだ。
今日の野辺山の気温 -4℃
八ヶ岳を望むことが出来なかった。
父ちゃん、転んで大丈夫か・・・
野辺山最新情報でした。