なおたら日記

なおたらの毎日

東京スカイツリー 634m

2011年04月08日 | 東京スカイツリー

ところで、地震ですっかり忘れ去られていましたが、東京スカイツツリーがとっくに完成時の634mになりました。

017

桜を見に行ったときに隅田川近くから写してみました。でかいです!!

ちなみにツリー周辺施設の建設も進んでいて・・・

008

このドーム型の建物・・なんでもプラネタリウムが出来るそうです。なぜか水族館なども出来るそうです。  

着々と作業は進んでいます。

地震直後は見物人もなくなり、浅草も観光客がいなくなり・・心配しましたが、少しずつ戻ってきています。

でも浅草にいっぱい居た外人さんの観光客が、まったく居なくなったのにはビックリしました。

放射能が怖くて外国人がみんな帰国しているそうです。仕方ないですかね


桜 満開!!

2011年04月08日 | 聞いて・・・

さっき23時30分頃、また大きな地震がありました

お風呂に入っていたので慌ててしまいました。 ここんとこ余震もおさまっていたので、少し油断していました。

東北地方の被災地は大丈夫だったでしょうか? 

東京は、計画停電もここ何日かは中止になっているし、スーパーには食料もそろってきていて、問題なく生活ができる状況に戻って来ています。

ほんとうに少しでも早く被災地の方々が、落ち着いて生活の出来る状況になりますように・・祈っています。

こんな大変な時ですが、どんな時でも季節は巡って来ます。今、東京の桜は満開です。

浅草の隅田川の桜も満開です。桜まつりは自粛されていますが、桜の花をみると心落ち着くのは、やはり日本人ならではでしょうか・・・・

013 自宅の裏の親水公園の桜!!

023  墨田公園からスカイツリーが望めます

032 隅田川の桜です。

今年の桜は、いつもと違った気持ちで眺めてきました。