なおたら日記

なおたらの毎日

またまた お米の話

2013年04月08日 | 聞いて・・・

またまたお米の話ですが・・・

北九州のお米「元気づくし」からお米に目覚めてます。

今回購入したのは・・・

熊本のお米「森のくまさん」

Dscf1209

今年のお米のなんとかというコンテストで金賞をとったそうです。

ちなみに、「元気づくし」も金賞でした。

まじ、うまいです。

通販でも購入できるので、奮発して是非お試しください。


遅れながら 桜

2013年04月08日 | 聞いて・・・

週末は東京は大荒れになりましたね~

かなり時期が遅れてますが、今年の桜の話題です

Dscf1207


今年は、久しぶりに武道館(千鳥ヶ淵)へ桜を見に行って来ました

Dscf1206

法政大学の卒業式が武道館で行われていたのもあり、平日だったのにすごい人出でした。

Dscf1199p

 Dscf1208_3

ほぼ桜は満開でした。

武道館(千鳥ヶ淵)から、皇居の外堀通りをずっと歩いて、国会議事堂を見学しながら、東京駅まで、散歩しました。

東京駅丸の内側では、郵便局のKITTEがオープンしたばかりだったので、ふらりと立ち寄ってみました

って、ここで、不思議に思われたみなさん・・・そう写真がないんですけど・・・

デジカメの電池がなくなり・・写真はありません  残念

また行った時に、写真撮って掲載します。

なので、おまけ桜写真

Dscf1210

我が家の裏の親水公園の桜 結構きれいです。

じゃ~ん 桜とジュピター

Dscf1213_2

もう一枚

Dscf1215

ジュピター、桜だよ~ 「食べれないのかな~」って言っている

それと、やっぱり、隅田川の桜も見に行きました。

Dscf1193_2

Dscf1221_2

隅田川沿いの桜は今年は少し枝が剪定されていて、小ぶりになっていましたが、いつもどおりきれいでした。

Dscf1222_2


桜橋と桜とスカイツリー

やっぱ日本の春は桜やね~