goo blog サービス終了のお知らせ 

なおたら日記

なおたらの毎日

南郷山 今年から

2015年02月27日 | 

今年も、2か月が終わろうとしていますね・・・

今年の始めに、「今年の目標」をたてたんですね

わたくし、今年、◯5歳になるのですが・・・

◯0歳になった年の目標が、「東京マラソンに挑戦しよう」でした

んが、抽選に阻まれ、今だ東京マラソンは走れていませんが・・・・

それを機会に、ジョギングはライフスタイルになっています

 

んで、今年は◯5歳  ゴーゴーってことで(年ばれた

年始めにたてた目標が・・・

短期的目標に、「富士山登山」

長期目標に、「英会話の勉強」

で~す。

 

んで、まず、「富士登山」の実現に向けどうすれば良いんだろう・・・

登山経験ゼロ~の私、いきなり登るのも不安だし・・・

いろいろ調べると、こんなのが有ったので、参加する事に・・

クラブツーリズムの「初めての山ガール」企画

詳しくは→ http://www.club-t.com/special/theme/yama-girl/ 

早速、申込して、先日行って来ました、湯河原の南郷山

でも、しょっぱなから 大雨

山ガールというには・・・年齢層的に無理があるツアーでしたが・・・

初回、低い山という事もあり、無事山頂へ 

山頂からの見晴はゼロ~

でも、雨の日限定のこんな風景がみれたよ

下山は、足元がぬかる為、とても危険 会話もなくもくもくと歩きました

 

こんな感じの雨と霧の中 ちょっと怖い

雨の為、頂上でお弁当は食べれず、下山後、バスの中で黙々と食べる事に

そんで、ゲロゲロに濡れた状態で、移動しちょっとだけ観光

幕山梅林へ  結構きれいに咲いているけど・・

登山の疲れと、寒さで、楽しむ気になれない・・・

そそくさと、バスに戻り、最後は近くの温泉につかり、疲れと、汚れと、寒さを癒し

バスで爆睡しながら、帰宅したのでした

今まで参加していた、「美味しい食事食べ放題に、いっぱいお土産付」のバスツアーとは大違いだわ~

 

ガイドさん曰く・・「雨具の使い方と、雨の山の寒さが体験できたので、良かったですね」との事

夏山は、高い確率で雨が降るそうです・・・

この年になって、またひとつ新しい経験が出来たのでした

今日は、太ももがちょっと筋肉痛です

8月の富士山登山を目指して、月一回の登山ツアーがんばるのでした~